帰国してからは溜まりに溜まっていた仕事をこなしながらも、ついに2017年度のワークアウトを開始。
今年もまた去年とはテーマを変えて取り組む事にしました。
弱点である脚を中心にインナーマッスルの強化、加えて全身のパワーとキレを増す為にウェイトリフティング練習を積極的に取り入れていくつもりです。
胸や腕のワークアウトを全くやらない訳ではありませんが、私の身体の中でそれらの部位は発達しているほうであり、トレーニングの優先順位を低くしてバランスを取ろうという訳です。
トレーニングを再開したばかりで使用重量を書くのも恥ずかしい位ですが、それでも筋肉の反応が物凄く良くて、あり得ない程の筋肉痛に見舞われています。
当面の目標はスクワットとパワークリーンで去年のパーソナルベストまで戻す事。
ちなみに去年の記録がフルスクワットで160kg×5、パワークリーンで100kg×5、これ位だったはず。
再開してからはまだスクワット105kg×10、パワークリーン70kg×5しかやっていませんが、夏までにはパーソナルベストまでは持っていきたいと思っています。
とは言ってもスキーシーズンにせっかく身体が絞れていたので、あまり体重は増やしたくありません。
現在は体重88kg、これからガンガン筋トレしていっぱい食べていけば筋力はじきに戻るでしょうが、商売柄あまり見苦しい身体になる訳にはいきません。
ところで今年の春から私の担当エリアが増え、ついに九州と沖縄が新たに入る事になりました。
という訳で早速今月末からしばらく福岡に出張なんですが、お店の移転やら不動産管理会社との契約やらもあり、時間がいくらあっても足りません。
新しいお店の改装工事も順調で、そちらでの仕事も楽しみなんですが、今年は美容協会のグループの育成で全国を飛び回るのが大変そうです。
さて今日もこれから夕方までパーソナルトレーニングの指名が入っているので、張り切って仕事する事にします。