スクデッド! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

昨日はまたホームの体育館でトレーニング。

なかなか時間が作れなくてここしばらくは全然ゴールドジムに行っていません。
(*_*)

今回は一人で下半身主体のトレーニングをやってきました。

全ての内訳

フルスクワット
20kg 10回
70kg 5回
100kg 1回 ボトム3秒止め
120kg 1回 ボトム3秒止め
140kg 1回 ボトム3秒止め
150kg 1回 ボトム3秒止め
160kg 1回 ボトム3秒止め
130kg 10回

フロントスクワット (クリーン)
50kg 5回
70kg 5回
90kg 5回 2セット

スナッチグリップデッドリフト
90kg 10回
110kg 10回 2セット

スクワットはハイバー、ナロースタンスで行い、これ以上は座れないという位のフルデプスでMAX付近まで増量してみました。

160kgなんて久しぶりにやりましたが、ボトムで止めを入れて完璧なリフトでした。

止めは入れませんでしたがその後の130kgで10回のほうが遥かにキツかったです。

そして少し軽めでフロントスクワット、床からクリーンして行いました。

このままバーベルを片付けるのもなんだか勿体無いような気がしたので、そのままデッドリフトをやる事に。

今回は珍しくスクワットとデッドリフトを両方やりました。

時間にして約一時間、エアコンも無いトレーニングジムですが結構いい汗かきました。

この後また温泉に直行、サウナに水風呂、ジャグジーに温泉と心身ともにリラックス。

この後のビールが美味かったのは言うまでもありません。(o^^o)

イメージ 1