エリア拡大 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

九州から帰ったらお店が大変な事になっていた。

地元の媒体の特集とかで今月は無料でうちのサロンを載せてくれていて、私の留守中にかなりの数の予約が入っていた。

大変有り難い事なんだが、スタッフだけでは対応が追いつかないのでしばらくまた私も毎日仕事に追われることになった。

加えて私の担当エリアは東海、近畿地方がメインだったが、今回の出張で九州も担当する事になりそうだ。

うぅ~、バリ島行きのチケットを買おうと日程を調整していたのに。(~_~;)

しかし必要とされるのは非常に有り難い、ワイフからも今年の秋の社員旅行も好きなところに行っていいと言われているので、今からワクワクしながら計画を立てている。

さて多忙な中、トレーニングはちゃんと?頑張っていて、先日もウェイトリフティング練習を中心に1時間程汗を流してきた。

ワーキングセットの内訳

デッドリフト
100kg 15回 3セット

パワークリーン
80kg 5回 3セット

クリーンコンボ
(デッドリフト パワークリーン フロントスクワット プッシュプレス)
80kg 3セット

軽めのデッドリフトで全身を温めてからクリーンをやったが、体重が落ちている割に軽く感じた。

身体にキレが出てきたんだろうか?

クリーンも早くまた100kg位でセットを組みたいもんだ。♪(´ε` )

コンビネーショントレーニングは個人的にかなり好きで、クリーンやスナッチを含めたいくつかの種目を連続して行なうもの。

今回は先日福岡のゴールドジムでやった脚のトレーニングの疲労が残っている中、なかなか良い感じで出来た。

さて今日も夜まで頑張って、その後は久しぶりにスタッフ全員で食事会です。

イメージ 1