本日のワークアウト! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今日はスイミング記録会に参加出来なくて残念でしたが、仕事を終えた後に肩のワークアウトをしにジムに行ってきました。

私の肩のワークアウトの軸となっているのはもっぱらレイズ系種目で、反復回数も多めに行ないパンプさせる事を重視してトレーニングしています。

プレス系種目もやりますが、レイズ系種目で三角筋を十分に刺激しておいてから行なう、プレイクゾースト法でやる事がほとんどです。

レイズ系種目の後にやると扱える重量はもちろん減りますが、目的は三角筋を鍛える事なのでこの方法で行なっています。

参考までに今回の肩のワークアウトの内訳はこんな感じです。

フルレンジダンベルサイドレイズ
10kg×2 22回 18回

フルレンジケーブルフロントレイズ
19kg 25回 20回

ケーブルアップライトロウ
39kg 20回 18回

スミスマシンミリタリープレス
50kg 21回 17回

時間にして約50分、今回は三角筋の焼けつき感が良かったのですが、最近使用重量や回数があまり変わらないのでワークアウトのテコ入れをしようかと考えています。(>_<)

今日はこの後少し泳ぎたかったんですが、結局時間の都合で叶いませんでした。

明日は腕のワークアウトの予定ですが、その後なんとか泳ぎたいと思っています。♪( ´θ`)ノ

そういえばデッドリフトは先週ようやくまた140kgで12回程引けるようになりました。

ナロースタンス、順手、炭マグ無しです。

身体の割に手が小さい私には結構辛くなってきました。(-。-;

それでは皆さん本日もお疲れ様でした。