先程本日最後のお客様を見送りし、シャワーを浴びてやっとこれから一杯?呑めます。♪( ´θ`)ノ
結局今日はトレーニングもスイミングもやりませんでした。
まだジムはやっていますが明日も朝からお客様の予約が入っているし、今日は自分のトレーニングは完全オフにしました。
ところでうちは女性専用サロンなので、基本的に女性のお客様ばかりです。
年齢は20代から60代位まで様々ですが、私が担当している筋トレダイエットコースのお客様は、ほとんどが20代と30代の方ばかりです。
今日は朝からさっきまでお客様のトレーニング指導をさせていただいていたのですが、どのお客様も可愛い方ばかりで緊張していたのか、今になってドッと疲れが出てきました。(~_~;)
疲れていても仕事中は全く気になりません。
スポーツアスリートのストレングスコーチをしている時もそうですが、自分の好きな事をして他の方達の役に立つ事が出来るなんて、本当に光栄で仕方ありません。
ましてやお金までいただけるのですから、一生懸命やらないなんて考えられないですよね!
綺麗ごとを言うつもりはありませんが、正直私はお金など二の次なんです。
昔から私は自分が好きで始めた事で頑張れない人がそれ以外の事で成功出来るはずなど無いと思っています。
だから障害者団体のボランティアも自分なりに頑張ってきたつもりだし、時間もお金も犠牲にしてきました。
国際試合など二週間も仕事を休んだ挙句、交通費や宿泊費の一部実費負担までしました。
しかし本当に頑張って良かったと思えるのは最後のトルコ大会だけでした。
それは大会の結果が良かったからではありません。
選手と心のコミュニケーションが取れ、立場も年齢も違うけど本当に仲良くなれたと思うからです。
私が彼と試合に行く事はもう無いでしょうが、あのトルコ大会だけは本当に素晴らしい思い出になったし、最高の結果で障害者団体の活動を終える事が出来たので、トルコだけは時間やお金を犠牲にしてでも行った甲斐があったと思っています。