トレーニング開始? | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今年初めてのスポーツクラブに行ってきた。

と言ってもまだまだエンジンがかからないのでストレッチとスイミングだけ。

やっぱり泳ぐのは気持ちいい。

個人的にサウナで限界まで汗をかいてからプールに入るのが好きである。

話は変わるが真冬にスキーをした後に熱いお風呂に入るのも大好きだ。

温泉露天風呂ならもう最高である。

最近では全てその後のビールを美味しく飲む為の伏線になっているような気もするが。(~_~;)

まあいっか~!♪( ´θ`)ノ

毎年そうだけど、スキーシーズンはなかなかガチンコ筋トレモードのスイッチが入らないので、回転数を下げてのんびりやる事にしている。

野球でもそうだけど、フルパワーで投げてばかりじゃ壊れてしまうからね。

軽いキャッチボールで解して調整するのも必要かなと。

ところでキャッチボールというのは完全な和製英語です。(-。-;

正しくは「play catch」と言いますね。

野球用語にはなぜかメチャクチャな和製英語が沢山あります。

デッドボール、ファーボール、ゲッツーなんてのもあります。(;゜0゜)

ちなみに球種にストレートというものはありません。

野球ではそれは棒球という意味で、正しくは「fast ball」ですね!

昔シアトルにいた頃はよく野球の試合を観に行っていた。

懐かしいからまた思い出しながらブログに書いてみようかな?^ ^