トレーニングする器具について。
今回は私も頻繁に利用しているスミスマシン、これは私の知る限り賛否両論である。(~_~;)
大雑把に分類すると、ボディビル思考の人は好むが、パワーリフティング思考の人はあまり好まないように思える。
もちろんそれは好みだから勝手だが、自分が好きじゃ無いからと、頭から否定するのはどうかと思う。
私個人としてはこのスミスマシンは大好きだが、一方でフリーウェイトも大切であると考えている。
たまに、「フリーウェイトとマシンどちらかを選ぶとしたらどうしますか?」という質問をされる場合がある。
私は決まって、「両方です」と答える。
なぜならどちらか一つだけを選ぶ必要など無いからだ。
フリーウェイトとマシン、どちらも一長一短の部分があるのかもしれないが、双方の良いところを活かしてそれぞれを利用し、身体作りに役立てるのが良いのではないだろうか?
「スミスマシンは良くないよ!」と言う人に、「どうして?」と尋ねると、決まって明確な答えは返ってこない。
なぜなら理由は、自分がバーベルが好きでスミスマシンの本当の良さを理解していないからだと思う。
「試合はフリーウェイトだからね」と言う人もいたが、別に皆が皆、試合に出る訳ではないし、身体作りにスミスマシンを利用するのが悪い事だとは思わない。
「何キロ挙げようが所詮スミスマシンだから」
はい?私は普段ほとんどスミスマシンを使ってトレーニングしているが、バーベルでもほとんど同じ重量を扱えるよ?
結局は自分がバーベルが好きだからという理由からくる自己満足でスミスマシンを否定しているようにしか思えない。
スミスマシンには良いところがたくさんある。
そもそもスミスマシンに限らず、マシンに良いところが無ければ、世界中のトレーニングジムにこれだけの種類や数のマシンが出回るはずが無いのだから。
フリーウェイトとマシン、賛否両論かも知れないが、私はどちらがより優れているか?という考え方ではなくて、それぞれの良い部分を活かして利用し、効果を上げるべきであり、そういう意味ではどちらも優れている部分があると思っている。
ゴルフに例えるなら、「ドライバーとパターはどちらが優れていますか?」と尋ねるようなもんだ。
飛距離を稼ぐならドライバー、正確なパットを沈めるならパター、それぞれを状況に応じて使い分けるべきであり、どちらかを選ぶ必要など全く無いし、上手に使い分ける事で良いスコアを出せば良いのだから。
身体作りも様々な器具の長所を活かして使い分け、トレーニングする事で結果を出せば良いと考えている。