リフレッシュ効果? | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今日は久しぶりにスポーツクラブに行ってきた。

脚のワークアウトが思っていたより調子が良かったから気分も上向き。
♪( ´θ`)ノ

やっぱり福岡で気の合う友人とお酒を飲んだり美味しい物を食べたりしたおかげで、気持ちも身体もリフレッシュされたからかな?

腰と背中の事を考え、今回もプレイクゾースト法を使ってのトレーニング。

レッグエクステンションで四頭筋を最初にガクガクにするのだけど、ウェイトが足りないので片脚ずつ。

その後スミスマシンを使ってフルスクワットをやり最後にレッグカール、これも片脚ずつ。

ワーキングセットの内訳はこんな感じ。

レッグエクステンション 片脚
60kg 18回 15回

スミスマシンスクワット
140kg 8回 3セット

レッグカール 片脚
45kg 30 2セット

重量的には大した事は無いでしょうが、自分の中ではレッグエクステンションの後にフルスクワット140kgを8回というのは上出来なんですね~!

なんせ鳥の脚ですから。。(~_~;)

脚のワークアウトの後プールに行ってスイミング。

私は筋トレの後は出来る限りカーディオやスイミングで身体を解すようにし、疲労の蓄積や怪我の予防に努めている。

今日はバッタ(バタフライの事)を中心に500m程練習してきた。

泳ぐとやっぱり気持ちいい。

今晩は福岡で買ってきた明太子で焼酎呑むかな~♪