もう五年も。。(-。-; | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今月は私の?回目の誕生日である。

少し前に警察からハガキが届き、この九月は免許証の更新月だったのを思い出した。

はあ~、こないだ行ったばかりのような気がするけど。。

もう五年も経つのか。(~_~;)

ちなみに私はもうずっとゴールド免許なので、手続きをするだけで面倒な講習は受けなくても良い。

憂鬱なのは、視力検査である。

視力は特に悪い訳では無いが、大型免許を持っていると、深視力検査というものを受けなくてはいけない。

三本の棒が揃ったところでスイッチを押すのだが、これが結構やっかいだ。

前に何度かうまく出来なくて焦った事があり、毎回この深視力検査が心配なのである。(~_~;)

もう大型免許いらないんだけどな~。

ちなみに私は若い頃に自動二輪の免許から取り、普通車、大型、大型特殊、けん引と全て試験場の一発試験で取得した。

なぜそんなに取ったかというと、昔スキー場の契約社員だった頃、お客さんの送迎バスや、ゲレンデ整備の為の圧雪車などの運転をする為で、けん引免許はオフシーズンに稼ぐ為に48tトレーラーを運転する為だ。

二輪は自分自身の趣味でバイクに乗る為に免許を取った。

大型二輪以外は全て一回で合格したのだが、現在これらを全て民間の自動車学校で取ろうとしたら、とんでもない金額になるようだ。(;゜0゜)

でも今となっては普通免許以外はもう必要ないから、必要としている人に売却出来たらいいなと思う時がある。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

免許証の更新は誕生日の前後一ヶ月位の期間で行えば良いのだが、来月はIBSAのパワーリフティング世界選手権の為にしばらく留守にするので、今月中には行かないと。(~_~;)

深視力検査、イヤだな~。(-。-;