今日スポーツクラブでテレビを観ながらカーディオをやっていたら、猫カフェの取材番組を放送していた。
その猫カフェのオーナーの方が、猫が大好きだからと、弱っている野良猫や保健所で殺処分を待つだけの可哀想な猫ちゃん達を引き取って面倒を見ていたのだが、自分一人では色々な面でどうしても限界があるからと、猫カフェをオープンさせて一匹でも多くの猫ちゃん達を助けて可愛がって上げようという事であった。
素晴らしい考えを持った人だなあと感心してテレビに見入ってしまっていた。
猫ちゃんに限らずワンちゃんでもそうだが、本当に好きなのであれば、そのようにして引き取って可愛がるのが本物の動物好きではないかと思っている。
やれこの種類じゃないと可愛くないだの、血統書付きじゃないとだめだの、そんなのは動物好きでもなんでもなくて、ただのエゴイストではないだろうか?
私も猫ちゃんを二匹飼っているが、どちらも野良で死にかかっていたのを拾ってきて、死に物狂いで面倒を見て元気に大きく育ててきた。
だから、やれブランドだの血統書だのと、外見や肩書きにばかり拘るような人は本物の動物好きではないと思っている。
いつだったかも、仕事上の取引先の人が私に向かって、「猫飼ってるんだって?どんな猫?」と尋ねてきたので、「野良ちゃんだから雑種です」と答えると、「なんだ雑種か!あんたも口で言う程猫好きじゃないな!」などと言っていた。
全く信じられないし腹も立ったが、そのような人種は基本的に相手にはしないようにしている。
そんなくだらない人種を相手にして同じレベルだなどと思われたくないからだ。
話は変わるがこのブログもあくまで私の日記なのに、あれこれくだらないコメントをしてくる輩がたまにいる。
しかしそんなくだらない輩は絶対に相手にはしない。
ブログに何を書こうが自由だし、嘘は書いていないつもりだ。
そもそも書かれて困るような事をするな!と言いたい。
それにしても私の書いている内容が気に入らないなら、何故毎回覗くのか不思議でならない。
よほどの暇人か、自分に自信が無くて周囲ばかり気にしているちっちゃい人間に違いないだろう。
私の日記に振り回されて本当にご苦労さん!