HANG LOOSE ♪ ハワイ編 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

機内でのすったもんだも無事?落ち着き、私が乗る大韓航空機は無事ハワイオアフ島のホノルル国際空港に着陸した。

現地時間ではちょうどお昼で、透き通るようなハワイの青空が迎えてくれた。

気分は一気に急上昇、さあこれから約二ヶ月間の楽しいハワイ生活の始まりだ。

まずは生活の拠点となる部屋を確保しなければいけない、日本であらかじめ下調べはしてあったので、とりあえずワイキキ方面に向かう事にした。

とはいえ、ツアーではないので送迎バスがあるわけでもなく、空港からワイキキまでの交通手段は自分で手配しなければいけない。

でかい荷物があるのでタクシーが一番手っ取り早いのだがなんせ貧乏旅だ、普通の市内循環バスを使う事にした。

しかし大きなスーツケースなどを抱えている者は容赦無く乗車拒否される場合が多い。

それはシアトルに住んでいた時から十分に知っていた。

空港のバスターミナルで何度となく断られ、ようやくOKしてくれる運転手のバスに乗り込んだ。

車内はガラガラでほとんど貸し切りだった。

運転手のすぐ後ろの席に座ると、陽気な運転手が私に話しかけてきた。

ハワイは初めてか?何をしにきたんだい?独りで来たのかい?というような内容の日常会話だが、楽しくてワイキキまでの約40分間はあっという間に過ぎた。

ワイキキでバスから降り、近くのABCストアで目的のコンドミニアムの場所を聞いてみた。

ふむふむ、素晴らしい場所にあるではないか!場所はワイキキビーチの目の前を走るカラカウア大通りの一本北にあるクヒオ通り沿いで、ビーチまでは歩いて三分足らずのところにあった。

入り口はわかりずらく、建物の狭間にある通路から少し奥にあった。

ロビーと言えるのかわからないが、小さな受付に恐らく十代であろう若い女の子が座っていた。

少し長い滞在になるからと、値段交渉を始める事にした。

この値段交渉だが、日本ではあまり馴染みが無い、というより基本的にそのような事ができない文化である。

しかし外国では当たり前で、厳しい現実社会を生き抜く為にはこのような駆け引きは必須なのである。

私は長いアメリカ本土での生活で、この手のやり取りに大変慣れていた。

習うより慣れろ、いや決して慣れたかった訳ではなく、金が無いという現実が私をこのように強く、逞しく成長させたのである。

おかげで当時の日本円で一泊約2千円、二ヶ月にして約12万円の滞在費を交渉の末、約10万円にしてもらう事ができたのだ。

それにしても受付のお姉ちゃん可愛かったな~♪ 場所も最高だしこれから毎日が楽しみじゃわい!ということでハワイオワフ島、しかもワイキキのど真ん中での生活が始まった。

続く。