2013 式年遷宮 伊勢神宮参拝 猿田彦神社~内宮 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

一時間程で外宮を一回りした後、4km程離れた猿田彦神社に車で移動した。

ここは意外に訪れる人が少ないのだが、大昔に伊勢神宮が創設される起源になったとされる大事な場所だ。

内宮から目と鼻の先なのにどうしてみんな参拝しに来ないのか不思議である。

イメージ 1

イメージ 2

猿田彦神社

続いて徒歩でおはらい町通りを抜けて内宮に移動、物凄い数の参拝者です。

イメージ 3

イメージ 4

おはらい町通り

イメージ 5

イメージ 6

イメージ 7

イメージ 8

内宮

一通り参拝を済ませました!外宮より広いし人混みが凄くて疲れました。

イメージ 9

内宮の入り口付近にいた猫ちゃん達♪
すごく人懐っこい!^_^

さて参拝が済んだのでやっと飲食ができます。

中にはルールを知らないのか、いきなり酒を飲んだりたらふく食べてから観光気分で神宮巡りをしている不届きものがいるが、いい歳したオッサンやオバサンが恥ずかしくないのだろうか?

さて再びおはらい町を歩きながらあれこれ買い食いを楽しむ事に。

イメージ 10

イメージ 11

美味かったな~♪

伊勢の名物、赤福!ここが本店なんですね~。

イメージ 13

すごい並んでた!

そしておかげ横丁に。

イメージ 12

おかげ横丁入り口

イメージ 14

イメージ 15

おかげ横丁をブラブラ

イメージ 16

あちこちにいる招き猫♪

おかげ横丁で宝くじ売り場があったので年末ジャンボ買いました。

イメージ 17

御利益があるらしいので宝くじをカエルちゃんに乗せてお祈り!当たりますように!^_^

イメージ 18

イメージ 19

イメージ 20

また猫ちゃん!きっと幸運を呼び込む招き猫ですね!

また来年訪れたいと思います。