筋肉痛! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

帰国してから約二週間ぶりにジムに行って胸のワークアウトをやった。

久しぶりなので慣らし運転がてらの強度でやったんだが翌日からの筋肉痛がハンパない。(-。-;

インクラインバーベルプレスをナローグリップで100kg×12回×2set、フラットベンチフライを22.5kg×30回×2set。

いずれも少し余力を残してのセットだが、間隔がかなりあいていたせいか痛いのなんの!いや~改めて休む事の大切さを実感した。

あくる日の脚のワークアウトも慣らし運転、メインはハイバーオリンピックスクワット150kg×5回×2set、フロントスクワット110kg×5回×2set、いずれもボトム止めあり。

これで翌日からの筋肉痛がかなり激しい。(-。-;

一日あけての背中のワークアウト、もはや慣らし運転というより強度を下げないとできない状態。(T_T)

デッドリフト、ハイプル、プルアップ共にウォームアップ程度しかできなかった。

しかし全身どの部位をとっても効き方が物凄い!やはりたまにはこれ位のオフを取るべきかもしれない。

トレーニングに限った事ではないが、私は日々のワークアウトを一生懸命にやる事以上に賢くやる事が重要であると考えている。

古くさい精神論や根性論でガムシャラにやっていても三流のままだ。

まあ中には稀にそれだけで一流になる選手もいるが、とてもじゃないが指導者などにはなれるはずもないだろう。