木曜合同練習会 | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

連休のせいで昨日久しぶりの合同練習に参加してきた。

ストレングス種目から入り、軽めのスナッチ。

第一種目
フロントATGスクワット

20kg 10回 1セット
50kg 10回 1セット
70kg 10回 1セット
90kg 5回 1セット
110kg 5回 1セット
130kg 5回 1セット
140kg 2回 1セット

第二種目
オーバーヘッドスクワット

20kg 10回 1セット
40kg 10回 1セット
60kg 10回 1セット

第三種目
パワースナッチ

20kg 5回 1セット
40kg 5回 1セット
60kg 5回 1セット
70kg 5回 1セット

月曜にも種目練習をやったから今回はかなり少なめ。

久しぶりのフロントスクワットだったがスクワットクリーンをやっていたせいか随分調子が良い。

近いうちに150kgに挑戦したいと思う。

スナッチの為にオーバーヘッドスクワットでバランスを確認。

最後にパワースナッチをやったのだが、脚が疲労しているにもかかわらずいつもよりキレがある。

むしろ脚のトレーニング直後だから下半身主体のリフティングができたのかも?

とにかくキリが良い100kgを早く決めてみたいものだ。

ダイエット記事だがあまりみなさんの反応もないのでそのうちボチボチ書いていこうと思う。(¬_¬)