連休で合同練習が何回か無くなったのと、腰の具合があまり良くなかったからウェイトリフティング練習はしばらくやっていなかった。
昨日は感覚だけ取り戻そうとクリーンの練習をやってきた。
続いて補強の為の背中のトレーニング。
パワークリーン
20kg 5回 2セット
40kg 5回 2セット
60kg 5回 2セット
80kg 5回 2セット
90kg 3回 1セット
しばらくやってなかったからか、かなり重く感じる。(-。-;
パワークリーンではこれ以上はキツい。
でもある程度の重量までは触っておきたかったから途中からスクワットクリーンに変えて増量した。
スクワットクリーン
100kg 1回 1セット
110kg 1回 1セット
120kg 1回 1セット
お、重い!( ´ ▽ ` )ノ
ファーストからの引き出しはそうでもないが、セカンドからのキレが無く全く高さを出せない。
120kgはなんとか拾ったものの、ボトムから立ち上がるのはギリギリだった。
続いて補強種目
スナッチグリップデッドリフト
80kg 10回 1セット
100kg 5回 1セット
120kg 5回 1セット
ビハインドネックプルアップ
自重 20回 2セット
デッドはスナッチ幅なのでかなり軽め。
それでも何度かギックリを経験しているから恐怖感が付きまとう。
それから懸垂は毎度だが自分の体重が恨めしいくらい重たい。(ーー;)
以上少なめの内容だがやはりウェイトリフティング練習は楽しい。
減量記事もまたupするのでよろしく!