少し忙しくてupしていなかった前回のトレーニング。
種目はスナッチのみ。
体重 測り忘れた。。(ーー;)
第一種目
パワースナッチ
20キロ 5回 2セット
40キロ 5回 2セット
60キロ 5回 2セット
70キロ 3回 2セット
80キロ 1回 2セット
90キロ 1回 2セット 自己ベストタイ
95キロ 自己新
一回目 失敗
二回目 失敗
三回目 成功
第二種目
スクワットスナッチ
60キロ 5回 2セット
パワースナッチで今年初めて記録に挑戦!アップから2セットずつ慎重に動きを確認していき、触り慣れている80キロまでは順調。
しかし自己タイの90キロは挙がったものの、腕が曲がりプレス気味になり少し嫌な予感!(ーー;)
いつもなのだが、マキシマムに近づくとどうしてもファーストプルから力んでしまい、肝心のセカンドで失速してしまう。
結果的にセカンドから上体引きになってしまいスクープからキャッチのスピードがまるでない。( ´ ▽ ` )ノ
同重量でもう一度。
今度は蹴りが良く、返しが上手く決まっていい感覚に。
増量をいくつにしようか迷ったが、2.5キロ増しはいける自信があったので思い切って5キロアップ!
一回目、またまた上体引きになり完全な失敗!ファーストは軽く感じるのだが脚のタメがない。
二回目、頭上までバーがきたが、バランスを崩してバーを落とす。
しかしながら一回目よりかなり手応えあり。(¬_¬)
という事は筋力的にはできるはずだ!集中力がまだまだ甘い!
そして試合のように三回目に挑戦!
多少肘が曲がったような気がしたが、バーをハイポジションでキャッチし白三つ成功!^_-☆
初めて成功した時のこの感覚、キタ~~~!!!っていうこの瞬間がたまりません♪
スナッチに限らないが、普段のトレーニングはほとんどつらい事ばかりである。
だから尚更なかなか辿り着けない場所に到達できた時には感無量なのだ。
それにしてもバーを頭上でキャッチした時には嬉しくて思わず周りのみんなの顔をどうだと言わないばかりにしばらく見渡してやったぞい!( ̄^ ̄)ゞ
実は最近トレーニングとスキー以外にも楽しみが増えたんですよ!だからまた色々頑張れそうな予感。(¬_¬)