Heavy Duty High Intensity Workout ! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今日は休みなので昼食後にジムに行ってきた。

脚のトレーニングはまだできそうにないので少し早いが胸のワークアウトをやった。

体重94.8キロ

第一種目
ディクラインスミスマシンプレス

50キロ 20回 1セット
80キロ 20回 1セット
100キロ 15回 1セット
120キロ 10回 1セット
140キロ 7回 1セット メイン

第二種目
45°インクラインスミスマシンプレス

70キロ 20回 1セット
100キロ 10回 1セット
120キロ 8回 1セット メイン

第三種目
ケーブルクロスオーバー

9キロ×2 30回 1セット
14キロ×2 30回 1セット
19キロ×2 30回 1セット メイン

以上三種目でメインセットはたった三つ。

しかしながら胸は爆発寸前!

ドリアンイェーツ直伝のこのトレーニング法で結果を出すにはしばらく時間がかかったが、これをマスターしたら数多くのセットをこなす事がいかに無駄か理解できるはずだ。

はっきり断言したい!一つの部位に対しては多くても5~6セット、それ以上やれるのは筋肉の使い方がわかっていないか、間違いなく決定的に集中力が足りない。

今日はスミスマシンで角度を変えて二種目、ケーブルでハイレップス一種目。

旅行疲れと昨日肩のワークアウトをやったばかりの割には上出来だ。

おまけに体重が随分久しぶりに95キロを切っている。

やはりかなりスキーで滑り込んだのが効いている。

これでまたしばらくは暴飲暴食できるなこりゃ~Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

それにしても毎度の事ながら土曜日の午後はジムはガラガラである。

暇なのは私くらいなもんか~!(ーー;)

夜はまた独り晩酌しながら海外ドラマでも観るとすっかな!

あ~あ、早くまた温泉に行きたいもんです。( ´ ▽ ` )ノ