最近はウェイトリフティングのトレーニングを中心にやっていたのだが、今日は久しぶりにボディビルっぽい?内容でワークアウトしてきた。
体重 95.8キロ
肩
第一種目
スミスマシンミリタリープレス
(ジャークグリップ)
30キロ 20回 1セット
50キロ 15回 1セット
60キロ 10回 1セット
70キロ 10回 1セット
80キロ 9回 1セット メイン
90キロ 3回 1セット メイン
第二種目
スミスマシンビハインドネックプレス
(スナッチグリップ)
20キロ 30回 1セット
30キロ 20回 1セット
40キロ 20回 1セット メイン
第三種目
ワンアームケーブルフロントレイズ
(フルレンジ)
9キロ 30回 1セット メイン
腕
第一種目
ケーブルプッシュダウン
31キロ 20回 1セット
51キロ 18回 1セット メイン
41キロ 26回 1セット メイン
第二種目
ワンアームダンベルエクステンション
14キロ 20回 1セット メイン
14回 1セット メイン
肩は最近調子が上向きなので最初からパワー系の種目をやった。
ミリタリープレスとビハインドネックプレス、首の前と後ろそれぞれフルレンジでやっている。
ミリタリープレスは鎖骨に乗せた状態、これはいわゆるクリーンした状態であり、またフロントスクワットのバーベルを担いだポジションでもある。
このクリーンした時のポジションが悪いと、バランス良くスクワットする事が難しく、またジャーク動作も大変困難である為、バーベルを鎖骨に乗せる位置にはすごく注意して行なっている。
ビハインドネックプレスの場合はいわゆる通常のバックスクワットの際にバーベルを担ぐ位置がスタートであり、その状態からフルレンジでプレスするのは関節の負担が大きいのでその時の具合を考慮して扱う重量には充分に注意している。
ケーブルは随分久しぶりにやったせいかかなりキツかった!( ´ ▽ ` )ノ
でも肩のパンプはやっぱハンパないっす!
腕は三頭筋だけ。
これもかなり久しぶりのケーブルプッシュダウンという事もあり、51キロがかなり苦しかった!
ダンベルエクステンションでストレッチさせて終了。
私は基本的にフリーウェイトが好きなのだが、スミスマシンやケーブルもたまにやると気分転換になるしすごく楽しいものだ。
やっぱりボディビル最高!(^_-)-☆