めでたい人種? | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

今日は節分、昔、鬼は~外!福は~内!というのを聞いて、鬼はともかく服はうち(家)にあるではないか!?などと本気で思っていたガキが私なのである!

節分の次は建国記念日である。

その後バレンタインデーなるものが控えているが、キリスト教信者でもないほとんどの日本人が、必死こいてバレンタインやクリスマスなどをあたかも自分達の行事のように行っている事については少々疑問である。

まあカラスの勝手といえばそれまでだが、そもそも日本人は仏教だろうが、キリスト教やイスラム教など、外国人のように心から信仰している人間はわずかしかいない。

初詣でにはお祭り感覚で行くくせに、お参りするのは一年でその初詣でただ一度という人間がほとんどだ。

一年に何度かお参りに行く中で一番最初に行くのを初詣でというのに、たった一回だけではお祭り気分の催し事と言われても仕方がない。

お正月に節分、バレンタインにお盆休み、クリスマスと、私の外国人の友達も言っていたが、日本人はいったい何を信仰しているんだ?と言われても仕方ないだろう。

私がアメリカに住んでいた時は、ホストファミリーとほぼ毎週日曜日に教会に行っていた。

すごいなと感心したのは、犯罪を犯すようなマフィアみたいな人間でも、しっかりと教会に通ってお祈りをしている事だ。

日本との決定的な文化の違いだろうが、愛国心、信仰心は素晴らしい。

普段何もしていない人間が、困った時にだけ、神様~!などとは図々しいにもほどがある!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

余談であるが、私は死んだ母親がモルモン教徒であった。

だから私も熱心に姉妹や兄弟から洗礼の儀式を勧められたのだが、モルモン教はキリスト教の中でも戒律が厳しく、やっていく自信がなかった上、形だけで入るなどいい加減な事はとても申し訳なくてできなかったのだ。

またまた長くなってしまったが、信念を持たず、あれもこれもビジネスの為に周囲に流される日本人はホントおめでたいなと思う。

そのうち中国の旧正月とかもやりかねないなこりゃ~!(-。-;

全くなんのこっちゃ!抹茶に紅茶!っつう感じだぜ~!

そういう私も特に宗教にはうといのだが、事トレーニングに関しては絶対的に己を信じて今までやってきている。

自分自身を信じられなくて成功するなどありえないと思っているからだ。

信じる者は救われるのである。

七転び八起きというが、私など今までに転んだ数の方が多い位だ。

だけど転んだり失敗したらその悔しさを糧にまた頑張ればいいさ~!

どんなに辛くても最後に笑った者が勝ちなのだから。(^_-)-☆

て、今日一日中寝ていたくせに何をほざいてやがる!(*_*)

あ~い!とぅいまて~ん!
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ