昨日は空港からうちに帰らず、送別会をやる居酒屋に直行した。
死ぬ程疲れていたのだが結局夜中の1時過ぎまで盛り上がり、案の定今日は軽く二日酔いである。(*_*)
本来ならトレーニングを休むところなのだが、何日かジムに行っていないし明日からまたスキー学校の手伝いで山に行かなければならないので今日は筋トレしてきたのだ。
今日は胸と肩をやってきた。
体重 95.8キロ
胸
第一種目
ペクデッキフライ
22キロ 30回 1セット
40キロ 30回 1セット
58キロ 30回 2セット メイン
第二種目
インクラインバーベルプレス
50キロ 20回 1セット
70キロ 20回 1セット
90キロ 15回 1セット
110キロ 10回 1セット
120キロ 7回 1セット メイン
第二種目
バーベルベンチプレス
90キロ 15回 1セット
110キロ 10回 1セット
130キロ 7回 1セット メイン
50キロ 95回 1セット メイン
肩
第一種目
サイドレイズ
15キロ×2 50回 1セット メイン
40回 1セット メイン
第二種目
マシンショルダープレス
31キロ 20回 1セット
49キロ 20回 1セット
68キロ 20回 2セット メイン
胸はペクデッキフライから始めてプレスをやる予備疲労法で!
今日もインクライン、フラットベンチともバーベルを使った。
疲れてる割には調子悪くなかったかも。。
一緒にやってた若い子が50キロでベンチプレスしていて私に、「この重さなら何回できますか?」というのでスーパーハイレップスに挑戦!
お、惜しい!もうちょっとで100回というところで撃沈!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
100レップトレーニングは次回以降にお預け。
たまにこういうのやると本当いいな。
胸が爆発しそうな程パンプした。
少し休憩して肩も予備疲労法で。
久しぶりのダンベルサイドレイズをハイレップスで!バーンしたところでマシンでのショルダープレス。
三角筋に爆弾落とすにはやっぱこの予備疲労法に限る。( ̄^ ̄)ゞ
普段は胸と肩を両方やる事はあまりないのだが、日程の関係でこのように臨機応変にメニューを変えているのだ。
それにしてもこれから少しだけ寝て、夜中に長野オリンピック開催地の志賀高原に移動である。
距離およそ350キロ。
また腰を悪くしそうな予感。( ´ ▽ ` )ノ