Workout! Back! Back! Back! | 人生を楽しむ為に!

人生を楽しむ為に!

トレーニングの記録や旅日記。
冬はスキーや温泉の記事なんかも。
パワーリフティング、ウェイトリフティング競技経験あり。
アメリカゴールドジムでウィダートレーニングメソッドを習得。
現在は仕事と健康の為に日々トレーニングに励んでいます。

さてカレー食べた後にジムで体重を測ってみたら案の定すごい事になっておった。

なんと97.5キロ

ガチョ~ン!ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

年末から少し落ちていたのに、ここ数日の暴飲暴食が~!むう、増えたものは仕方がない!トレーニングでガンガン消費してやるぜ~!

第一種目
フロントプルダウン 可変抵抗式

40キロ 20回 1セット
77キロ 20回 1セット
113キロ 15回 1セット
130キロ 15回 2セット メイン

第二種目
ビハインドネックプルアップ

自重 15回 2セット メイン

第三種目
チェストサポートダンベルロウ

27.5キロ×2 30回 2セット メイン

なぬ?か、軽い!最初のプルダウンからすごく調子がいい?二週間以上やっていないのに!ウェイトが120キロまでしかないのだが、10キロのダンベルを足してもまだ軽い!130で15回なんてひょっとして生涯マ~ックス!かも?

by 雷門太郎

次の懸垂もこの体重でしかもビハインドネックだからキツいはずなのだがヒョイヒョイと挙がってくるではないか!

おまけに背中のパンプが半端ないっす!とどめに45°位のインクラインベンチにうつ伏せになり、ハイレップスでロウイング。

これは腰が良くない私がジムにある器具でなんとかうまくトレーニングできないかと考えついたもので、最近ではみんな真似してやっている。

はいそこ!ちゃんと著作権使用料払いなさい!Σ( ̄。 ̄ノ)ノ

以前はバーベルでベントオーバーロウをやっていたのだが、度重なる腰痛で最近はメニューから外している。

ベントオーバーロウは昔私の一番得意だった種目で、調子がいい時には130キロでしっかりと12回位は引けたのだ!だから本当はやりたいんだけどね。

今日は随分久しぶりだったが休養充分だったおかげか、最近では稀に見るほどパワーもパンプ感も良かった気がする。

いや!きっとカレーのおかげだな!

これだから筋トレはやめられないね!

前回の脚に続いて明日は背中がパネェほど痛いだろうな~!

ちなみに脚はまだ痛いっす!(*_*)

お腹がすいてきたので晩御飯にしますね!( ̄^ ̄)ゞ