氷点下の中ろくにご飯も食べずに滑っていたおかげで今日は夜遊びする元気も残っていない。
お風呂に入ってビールを少し飲んだら身体がだるくてご飯を食べる元気もないぐらいだ。
普段のトレーニングももちろん疲れるのだが、一日中スキーするとそれより遥かに疲労感に襲われる。
冬の間ろくに筋トレしないせいもあるのだが、スキーばかりしているとシーズンが終わる頃には随分体重が減っている。
普段95キロほどの体重が下手すると85キロぐらいまで落ちているのだ!
やはりスキーはかなりカロリーを使っているのだろうか?
トレーニングの後のお酒も美味しいが、大自然の中で思い切りスキーした後のお酒は本当にたまらない。
スキー、温泉、お酒、グルメは正に勝利の方程式である。
ところで今シーズンは初滑りから調子がいい。
今年はシーズンインから雪に恵まれているおかげでいきなり深雪や急斜面をガンガン滑っているのだがスキーの走りがいいような気がする。|( ̄3 ̄)|
そういう事にしておいた方が気分がいいからね!☆~(ゝ。∂)
それにしても今シーズンはスキー学校のお手伝いにはあまり行きたくないな~!
