5月18日 羽田タートルズ戦 光が丘公園 | GORGEOUS OFFICIAL BLOG | ゴーブロ

5月18日 羽田タートルズ戦 光が丘公園

 

気温がグンと上がった光が丘公園。今日のお相手は初顔の羽田タートルズさん。偶然にもアツシの会社の後輩さんが率いるチームだった。ゴージャスより十個以上の若いメンバーが揃っている。

 

ゴージャス後攻でプレイボール。

 

初回、先発のきーさんは危なげない起ち上がりなれど、バックの連続エラーに祟られ2点を先制される。その裏のゴージャスは先頭ヨシオ、2番植村が連続四死球で出塁、3番新庄がエラーで生き、満塁のところで4番アツシ、5番きーさんの連続タイムリーで同点。更に7番くにが四球を選び押し出し逆転、8番もっちゃんのインフィールドフライ後のゴタゴタでアツシが還り4点目を追加する。

 

2回裏、この回先頭の松が四球、ヤスがエラーで出塁すると、植村がセンター前タイムリーを放ち2点を追加。

 

3回裏、この回先頭きーさんがエラーで出塁、しん、くにが四死球で満塁のところで、松がレフト前へタイムリーヒット、更にヤスのレフトフライでTUの走者が還り2点を追加。

 

4回表、初回の2点以降タートルズ打線を抑えていたきーさんが遂に捕まる。先頭の内野安打に始まり、ヒットとツーベースヒット3本で4点を取られる。その裏のゴージャスは植村がエラーで出塁すると、アツシ、きーさんの連続タイムリーヒットで2点を追加。

 

5回表、きーさんに疲れが見えてきた。押し出しを含む四死球四つとタイムリーヒットで4点を取られ、遂にタートルズに追いつかれる。

 

10対10の同点で迎えた6回。きーさんに代わってマウンドに上がったヤスがタートルズを無得点に抑えたその裏、正直今までウカウカしていたゴージャスが意地を見せた。先頭ヨシオ、植村と連続四球をもぎ取ると、新庄の進塁打、アツシのショートゴロエラーで走者二人が還り勝ち越し、更にきーさんのサード強襲ヒット、しんのタイムリーツーベースで3点のリードを奪う。

 

最終回のタートルズの攻撃で振り逃げとWPとタイムリーヒットで1点は取られたものの後を抑えてゲームセット。

 

結果13対11でゴージャスの勝利。楽勝ペースだったゲームがあっと言う間に追いつかれ、どうなる事かと思ったが何とか逃げ切ったゴージャス。まさに油断大敵が身に染みた試合だった。

 

 

来週も頑張りましょう!

 

#12