7つの習慣 全般を通じて 原則 という言葉が多く出てきます。

言葉そのものとしては難しくありませんが、ふか~い意味を持っています。

 

世の中、すべて何かに従いさえすればうまくいく!

ってのがわかれば、飛びつきたくなりますよね。

 

そんなの、あるわけないだろ。

と思いますよね。

 

まやかしのような

怪しい商売のような

この壺買ったら、人生順風満帆

明日から成功しますよって

 

何か最近

大きな和紙を2枚私も買いました

3,000円だったので

つい(-_-;)

うっ

大丈夫?!

汗(;'∀')

 

 

しかし

7つの習慣では

そのような壺は

いっさい

おすすめしていません(笑)

 

7つの習慣においては

個性主義ではなく

人格主義が一押しです

 

人格主義の土台となっているのは

人間の有意義なありかたを支配する

【原則】が存在するということである

 

自然界に存在する引力の法則などと同じように

人間社会にもまた、時間を超えて不変であり

異論の余地をはさむ余地のない

普遍的にして絶対的な法則があるのだ。

 

原則は手法ではない。

手法とは具体的な活動、行動である。

 

 

原則は価値観とも異なる。

間違った価値観を持っていれば

それなりの結果が待っているが

正しい価値観=原則を持っていれば

ほしい結果を得ることができる

 

私たちの頭の中に地図またはパラダイムを

正しい原則、自然の法則に近づけるほど地図は正確になり

機能的に使えるようになる

 

正しい地図は、個人の効果性、人間関係の効果性に計り知れない影響を与える

態度や行動をいくら変える努力をしても追いつかないほど、

大きな変化を遂げられるのである