まったりゲーマー今日も行く(故) -29ページ目

まったりゲーマー今日も行く(故)

現在更新を停止しております

今回はMAP27~30まで。え、分けるのは記事数稼ぎだって?いやぁ・・・そうでもあるかも(笑)
実際のところ、あまりにも糞長いと書いてる方も読んでいる方もキツイような気がするので分けているだけですけどね(;^_^A
そういえば、このプレイ日記はブログが始まった頃から書き始めているんですよね。
それなのにまだ終わらないって・・・進行速度が遅すぎると改めて実感しました。
正直の話、中盤に入るまではモチベーションが上がらなかったんですよね。
でも、中盤に入ってから物語の展開が面白くなってきて毎週やるようになってきました。
こんなところで感想を書いちゃうのはどうかと思いますが、このゲームは本当に面白いと思います。
テンポがトラキア776以下だったり、中断セーブができなかったり(回数制限の『きおくの杖』があるけど)不満もありますが、
難易度が簡単というわけでもなければ、すごく難しいというわけでもない。程よい難しさって感じです。
SRPGをやる人ならば、是非やって欲しい一作です。特にファイアーエムブレムをやってる人ならね。


MAP27

ここからはホームズ隊の視点です。
このマップは特に苦戦せず。
というより、前のマップが今までの中で一番苦戦したマップなだけに、今回はすごく簡単に感じます(;^_^A

MAP28

MAP27と同じく船上戦。しかし、今回はドラゴンナイトが増援に来たりと前回のようにはいきません。
敵の船にはアーチが配置されています。
守備が高かったサンをリュナン軍に送ってしまったので、次に守備が高いザカリアが壁兼弾切れ要因として役に立ちます。
ドラゴンナイトはホームズレニーエリシャが順調に撃破。
そして、長い間出てくる増援を利用して、レニーエリシャサムソンをクラスチェンジさせることができました。
エリシャさん、『突撃』って・・・鬼すぎますぜ( ̄_ ̄ i)全体的に魔防が低いゲームなのに(笑)
ちなみに開始した時にミンツが敵の必殺で死にました。当然リセットしましたが(^_^;)

MAP29

メルヘンの部下が手を滑らしてしまったせいで、死亡したものだと思われたレネさん
しかし、カナン帝国軍の者によって生きていたらしい。
これではホームズ達は何のために魔竜やガーゼル教団に襲われる中「ダグリュオン」を盗ったのだろうか?
そんなことも知らず次々と「てんそうの杖」帝国兵をホームズ隊に送るレネさん(恩返しのため?)
突如ホームズ隊の前に現れたリピーターボウ持ちの帝国兵がリーリエを襲う。
グラナダ解放は一筋縄ではいかないようだ・・・

前述のように、レネさんアトロムで説得するまで敵をこちらに送り込んできます。
1ターン目にはリピーターボウ持ちが送られてくるのはほぼ確定みたいなものなので、
2回連続で攻撃を受けたら死亡してしまいそうなユニットは攻撃範囲に入らないように守っておきます。
今回はクリシーヌを育てようと思っていたので、弓兵は囲んで彼女の餌にしました。
他はレネさんを説得するため、これ以上敵を送り込ませないためにレネさんの方へ進ませます。
近くにいるパイクはレニーのマスターボウ+『突撃』で撃破。
そしてアトロムでレネさんを説得。これで第一関門突破(-。-;)
その後は敵の本拠地に向けてちまちま進軍する・・・予定でしたが、ある人物によってそれを狂わされました。
その名はシオン。このマップのボスです。そういやドラゴンナイトのボスは動くことが多いような・・・忘れてた。
幸い、攻撃を喰らったのはザカリア将軍だったので助かりました(・・;)
さて、問題はここから。このターンでシオンを倒さないと、次のターンに誰かが高確率で殺されます。
まずはミンツの手槍で攻撃。一応当たりました。
次にレニーのマスターボウ+突撃。ちなみにシオンは「めがみのたて」を持っているので特攻と必殺は効きません。
となれば魔法・・・なわけですが、エリシャはシオンとは結構離れていて届きません。
そして近くにある人物かいました。それはホームズ。しかし武器が弱くて倒せません。
「今回はリセットかな・・・」と思ったとき、一つだけ倒す方法がありました。
マスターボウをホームズに渡す・・・近くにアトロムがいたからできた作戦でした。
まず、ザカリアレニーからマスターボウを受け取りミンツに渡す、ミンツがアトロムに渡しアトロムがホームズに渡す。
バトン作戦は基本中の基本ですね。どんな時でも助けられます(‐^▽^‐)

貴様がグラナダのホームズか
さすがはヴァルス提督の息子
なかなかの勇者だな……
プラエバごときでは相手にも
ならぬはずだ……

プラエバ?……
誰だ、そいつは?……
帝国の奴の名前なんぞ覚えちゃいねえぜ


ふっ……おもしろい奴だ
ならば俺の名前も知らぬのか?

当然だろう
死ぬ奴の名前を覚えたところで何になる

確かにそうだ
知ったところで覚えていられるのは
ほんの数分
冥土への土産にもならぬだろうよ!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

シーライオンの……ホームズ……
これほどとは……思わなかった……
さすがだな……

いや……俺も少し見くびっていた
さっきは言いすぎた……謝るぜ

気にするな……済んだことだ……

名前を聞かせてくれねえか
お前の名を……

ソフィア大公国の……シオンだ……

シオン……覚えておくぜ……

ふっ…………………………うッ

思わぬ偶然で戦闘会話が見れちゃいました。そういえばヴェガ対レンツェンの時もあったなぁ。
その後は残党退治。『とおいやしの杖』の持ちはクリシーヌでチクチク削りました(盗み目的もあり)。
そして制圧。
ホームズクラスチェンジ。あれ、『飛竜の技』って・・・リュナンが(泣)

まったりゲーマー今日も行く
ちなみにアトロムとは兄弟ということが発覚。
捨て子だったりする人物は、ほとんどホームズと兄弟かも(笑)
そしてクリシーヌが脱走。『ダグリュオン』聖書を持って・・・

MAP30

シゲンジュリアの故郷。どうやら民家ではスキルを習得できるようなので、

エリシャ 天聖の技、連続の技
サムソン 地聖の技
ミンツ 風水の技
ゼノ 死生の技
シゲン 飛竜の技

という感じで習得させました。民家は3つぐらいアークオーガの壊されました(ノ_-。)
ちなみにサムソンがアークオーガの必殺喰らって1回死亡しました。当然リセット(笑)
マップクリア後、ジュリアがイベントで『竜聖の技』を習得。え、育ててないんだけど(;^_^A
今日は昨日、一昨日より暖かくて良かったなぁ~って思っているぐーずぃらです(笑)
いや、でも本当に11月中は今日みたいな感じでいいんだけどな(・・;)

今週、私のクラスでも新型インフルエンザ感染者が発生しました。
ちなみに感染した生徒は私と科も同じでよく話したりします。
岡山県でも警報が出されたそうなので十分に注意しなければ・・・。しかし、心のどこかで「かかりたい」と思う私がいます(笑)
さっさとかかって、抗体ができた方がいいような・・・
どうせワクチンを受けられるのは来年の1月からですしね。それまでにはかかっちゃいそうです(;^_^A

それと地味にメッセージボードをいじりました。
内容は、『テイルズオブグレイセス』のプッシュと、『東方非想天則』の対戦相手の募集。
TOGはこのブログで何度か取り上げたはずですし、ここまでするなら大きくプッシュした方が良いかなって思いました。
非想天則はPCゲームなので、所持者が少ない=対戦相手がいないという理由です。
格闘ゲームは対人戦をしないとあまり面白くありませんからね・・・。
対戦してくれるなら誰でも大歓迎です!


『PSP GO』や『DSi LL』について書こうと思ったけど、それは後日にします。


絵の才能が欲しいと思っている今日この頃です(笑)
冬と言えば? ブログネタ:冬と言えば? 参加中



とりあえず、寒い!!

これに限ります(;^_^A
この季節、朝起きて雲ひとつない青空だと登校するのが嫌になりますね(笑)
雪が降らなかったら冬なんて嫌な季節ですよ・・・いや、最近は雪が降っても嫌になってくるな。
小学生ぐらいの時は雪が降ったら嬉しかったんですけどね~。

そして年末辺りに「今年も何もしなかったな~」ってなりますね。
ちなみに去年の年末はガキ使見ながらFE封印をやってました(^∇^)
今年はどんな年末を迎えるかな?

あ、あとヘッダー画像を冬仕様に変えました。
いつの間にやらマイピクチャにあったのでなんとなく(笑)
まったりゲーマー今日も行く
『ファイアーエムブレム 外伝』をダウンロードしました。
少しプレイしたけど、本格的にプレイするのは『ティアリングサーガ』が終わってからかな(^_^;)
・・・あ、『Fate』ももちろんやりますよ?(笑)

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

少し前まで忙しかったりしてしばらくプレイできてなかったわけですが、昨日が休みということがあり久々にプレイしました。
それで昨日だけで、MAP26~編成まで進みました。これで遅れた分は取り戻したかな?

MAP26 幽霊作戦

敵の位置が把握できない。つまりこちらから攻撃を仕掛けることは不可。
だからと言って、リュナン軍の弓使いは人を殺せないラケルのみ。
さらに増援。圧倒的にこちらが不利です。
隠れている敵兵は弓&シューターばかりなので、
「母上…… 申し訳ありません……」
「リュナン公子 後は、頼む……」
「姉様…… ううっ……」
というような味方の悲しい台詞が・・・

さすがに飛行兵を出すと死亡率が高まるので、回避が不安なラフィンマーテルは外しました。
フラウも念のため『お守り』を装備。命中率が低いとはいえ当たったら即死ですからね(;^_^A

そんなこんなで地道に進軍しつつレンツェンの城まで到着。
ここで問題。レンツェンはヴェガで撃破しないと『ルクード』が入手できません。
しかし、レンツェンは必殺率が80%もあり、ほとんど育ってないヴェガ単身で撃破することは不可能・・・
当然誰かで削らないと不可能です。というわけで今回はフラウに任せることに。
フラウの手槍(約60%)が2回連続で当たれば、ヴェガで止めを刺せます。
何回も外したり、たまには必殺を出したりしましたが、無事2回連続で当たりました。
そしてヴェガで撃破。もう何回リセットしたことやら・・・

このマップでフラウがクラスチェンジしました。
そしてクリア後にリュナンがクラスチェンジ。ちょっとはマシになったかな。


ここから先はホームズサイドになるので、一旦区切ります。
え、短すぎますか?すみませんm(_ _ )m
ということで今日はお休みでございます。
ちなみに昨夜はグラスさん暇人RYUさんうま夫さん と一緒にスカイプをしていました。
で、終わったのが深夜4時ぐらいかな?暇人RYUさん、最後までお付き合いして頂きありがとうございますm(_ _ )m
深夜4時・・・久々にこんな時間まで起きていたような気がします( ̄_ ̄ i)
今日は昼過ぎまで寝るっぽいな~と思っていました。


朝、携帯が何故か鳴る。
携帯を見ると、時刻は7時前・・・あ、アラームを切り忘れたσ(^_^;)
さすがにこんな時間に起きたら、睡眠時間とかの関係で体を壊しかねないので二度寝。
次に目が覚めたときは10時半近く。うーん、思ったよりも早く起きたな~。
しかし、寒い。布団から出るのが嫌になるほど。
しばらくの間ぼーっとした後、最近忙しくてやっていなかった『ティアリングサーガ』を起動。もちろん布団に篭ってプレイ。
12時近くになり布団から出て、テレビを付けてやっていた「笑っていいとも」でも見つつ昼食を食べる。
昼食後は再び『ティアリングサーガ』をプレイ。現在は小休憩してPCの前にいます。


久々にいつもと違う書き方をしてみました。あれ、もしかしたらこの書き方結構してるかな?(笑)
あ、それと昨夜のスカイプで、「ぐーさんのブログの記事、色が付いてないから見づらいw」みたいな指摘を受けたので、
この記事 だけ文字に色を付けて修正しました。
やっぱり、文字に色があった方が見やすいんですけど、
「後から付けよう、後から付けよう・・・」と思ったら忘れるんですよね(;^_^A
今後からは気をつけることにします(`・ω・´)