私がゲームに求めること【RPG編】 | まったりゲーマー今日も行く(故)

まったりゲーマー今日も行く(故)

現在更新を停止しております

定期的にくだらないことを書きたくなるんですよね~。
今回は「ゲームに求めること【RPG編】」
もっとも、私なんて偏りがありまくるゲーマーですので、人とは異なる意見はあります。
そこら辺を承知した上で見てもらえると嬉しいです。


私のブログを見ている人は分かると思いますが、最近やるゲームはRPG率が高いんですよね~。
というわけでRPGを中心に語るかもしれません。

RPGで求められるのは深い「物語」と考えられた「戦闘システム」この二つだと思います。
まず「物語」についてですが、ゲームによっては様々なものがありますよね。
王道的なものだと、「世界を脅かす黒幕を倒しに行く」かな?
王道的なものでも、冒険を始めてから~エンディングに辿りつくまでの展開はどのゲームも異なりますよね?
仲間と出会い、行き着く先で困ってる人を助けたり等など・・・
私としたら仲間は全員仲が良いのが理想。もしくは最初は疑ったりするけど少しずつ打ち解けていくっていうものいいですね。
ベタですけど、こういう方がやっている方としても気分がいいような気がします(;^_^A
最近のRPGなんかじゃ「『黒幕』だと思っていた奴の後ろで糸を引いていた奴がいた」なんて展開もよくありますが、
結局はどのRPGも展開は似たようなものだと思います。
ただ、いかに特徴を出してプレイヤーの感情を揺らすかが大切だと思います。
あと、固有名詞が多いゲームなんかは辞書機能があるといいと思います。
物語が意味分からなくなっちゃいくらなんでもモチベーションが下がると思うので(^▽^;)

次に「戦闘システム」
昔は『たたかう』『ぼうぎょ』『どうぐ』『にげる』等を基本としたコマンド戦闘でしたが、
次世代機のRPGなんかになると今までとは変わったシステムになっているものが多いですね。
と言っても私はPS3もXbox360も所持していないので詳しいことは分からないのですが(;^_^A
私としては『たたかう』『ぼう(以下略)のシステムでもいいと思います。
「強力な攻撃に備えて防御体制をとるか、それとも一気に攻めるか」という駆け引きなんかが面白いですしね。
それに加え、キャラやジョブごとの特殊コマンドとか(『盗む』等)、
特殊条件で発動するスキルとか(『体力が一定以下ならステータスが2倍になる』等)があるといいですね。
・・・とはいえ、最近のRPGにはほとんどあるんですよね。このようなシステムが。
つまり今のコマンドRPGはほとんど完成されていると思います。
システムが好きになるか嫌いになるかは完全に好みの問題です。何とも言えません。
だからこそ、次世代機のRPGは変わったものが多いのかな?

さて、ここからは個人的な話になります。
今までやってきたRPGの中で印象に残ったもの
まったりゲーマー今日も行く
サガシリーズですね。初サガは「ロマンシングサガ3」なのでそれを例に語ります。
私がサガ好きということはこのブログ見ている方なら分かると思いますので、このゲームをあげた意味も分かりますよね?(笑)

このゲームをやる当時まではRPGと言ったら「ポケットモンスター」ぐらいしかやったことがなくて、
「ファイナルファンタジー」や「ドラゴンクエスト」と言った日本中で大ヒットしたRPGはやってことがありませんでした。
そんな私が父が持っていたこのゲームをやりました。
まず、最初に気付いたことが「レベルという概念がなかったこと」でした。
戦闘が終了したら「HPがアップ!」「剣・大剣レベルがアップ!」みたいな感じのステータスの上がり方でした。
当時の自分は「サクサク上がっていいなぁ」と思いました。っていうか今でも思ってます(笑)
なにより驚いたのが、今ではサガの代名詞となった「閃き」システム。
これはバトル中に攻撃をしたらある確立で新しい技を覚えるというものです。
敵が強ければ強力な技を閃くことができ、また技によっては別の技に派生しやすくなるものがあります。
初回プレイのボス戦で、
「きた!『乱れ雪月花』を閃いた!これで勝つる!」
・・・ま、負けて閃きも無駄になったわけですけどね( ´(ェ)`)初回では大苦戦したなぁ、真四魔貴族。
また、一般のRPGとは違う点は、
仲間はいつでも仲間にすることができ(条件付きもいるけど)、自由に外すことができます(外せない奴もいるけど)
残念ながらその仲間固有イベント以外では仲間が物語上で出てくることは滅多にないですが、
そこら辺は想像かなんかにお任せするという方針で(笑)
イベントは淡々としており、ストーリーに関わるイベント以外はしなくてもクリアはできるので、
主人公がイベントに参加しなくて、サブキャラがイベントを解決してしまうってこともあります。
街間の移動はワールドマップで選択するだけで終わり、長く語るイベントもあまり存在しないので、
ストレスがなくサクサク進めることが出来ます。
私にとっては上記の要素がツボにハマリ、何週もしてしまいました。
人を選びますが、一度やり始めると周回要素もないのに何回もやってしまう中毒性のあるゲームだと思います(o^-')b
他にもこのゲームについては語りたいことがありますが、それはまた機会ということで(笑)

・・・色々脱線したような気がしますが、話を戻します。
さて、最後にRPGについて私が思うことですが・・・
まったりゲーマー今日も行く
「テイルズオブジアビス」というゲームを例に話します。
といっても、今年の夏ごろに後輩から借りてクリアしたから下手なことは書けないのですが・・・

テイルズシリーズの中でも高評価であるこのゲーム。
もちろん私も面白いと思いました。ストーリーも戦闘も楽しめた作品です。
ただ、このゲームはイベントシーンが多すぎると思います。
イベントシーンが終わって、街に出ようかと思ったらロードを開始してイベント・・・このパターンが結構あります。
イベントシーンばっかりだと私としては退屈なでしたね~。少しは戦闘をやらせてくれよと。
このゲームはテイルズシリーズの中でもロードの多さがずば抜けているので、
スキット(イベントシーン以外でキャラが会話するもの)終了時にもちょっと間があります。
性質が悪いことに上記のような事を書きながら、私は例え2週目でもイベントを飛ばさない人間です。
なので、飛ばしたいときもありましたが、「ストーリーを楽しむためだ」と思いちゃんと見ました(;^_^A
それと固有名詞が多すぎます。序盤~中盤なんてまさに「??」って感じでした。
不満はかなりありましたが、なんとかクリアしました。
このゲームはテイルズシリーズの中でも一番と言っていいぐらい長く、
サブイベントなんてほとんどしていないのにクリアまでに50時間近くはかかりました(放置した時間も含まれますけどね)
面白いゲームだとは思いましたが、同時に「もう一度やろう」とは思いませんでしたね。



それではまとめに私がRPGに求めていること

・物語 固有名詞を入れるなら辞書機能くらいは付けて欲しい。
・戦闘システム 最近なんかだとスキルなどの特殊なものは必須ですね。
・成長システム レベルアップは正直飽きたかな・・・
・街間移動 ワールドマップ式がいいです。フィールド移動だと中盤辺りからダルくなってきます。
・エンカウント シンボルエンカウントかなぁ。ただ、戦闘したいときにいないことがあるから困る。
         一番の理想はアイテムとか使ってシンボルとランダムに変えれることだけど・・・無理ですよね(;^_^A

以上となります。別に上記に当てはまってなくても面白いゲームは面白いだろうし、
あくまで私が理想と思っているものということで。
ちなみにボイスはあってもなくてもいい派です。今の時代になっても必須とは思わない。
それがテンポを悪くするなら尚更。