発達支援センターのすごいところは、ひとりひとりの凸凹をしっかり観察し把握したうえで、目標を立ててサポートするところです。

 

親だとどうしても

「〇才だからこれくらいできないと」

「お友達とくらべてコレが下手」

などと、他の人と比べてしまいます。

 

しかし、支援センターではじっくりとその子の特性を見極め、スモールステップで成長をうながしてくれるので、できることが着実に増えて成長していると思えるんですよね。

 

支援計画という、それぞれの子どものための計画書があるのですが、その中には就学に向けての目標がズラリと並んでいます。

 

最近、療育の先生からも

「小学校にいったらやるから、今から練習しておこう」

という言葉が増えてきました。

 

支援園でははまわりと比べる必要はなかったけれど、小学校では一律にやらされる事が増えて、本人がどうしても劣等感を感じてしまうようになる事が予想されます。

 

OT(作業療法)で言われた

「小学校にいったら鉄棒するからね、できなくても大人になったら関係ないんだけど、小学校ではできないと困るもんね」

という言葉。

 

それなーーー!!!

 

鉄棒も縄跳びも、小学校でしか使わない動きじゃないですか?

 

特に一番意味わからないモノ。

 

とび箱。

 

なにそれ、なにそれ、なにそれ。

 

あの動き、実生活で役立ったこと

 

ある!?

柴田恭平以来見てないわ!

あぶないデカで柵飛び越える時の動きね!

 

できない子どもが皆の前で何度もやらされて、恥かく必要

 

ある!?

(とべた子が抜けて、できない子がエンドレスやらされた経験)

 

 

「とび箱できてカッコイイ~」って感情もよく考えたら歪んでない!?とべたらカッコイイってバッタやウサギの世界ならまだしも、人間に必要

 

ある!?

 

体育得意だとモテたけど、あれ今考えるとホント意味不明

 

あんなモノのために自己肯定感下げて欲しくないし、社会ではほぼ役に立たないだろうけど、でも練習させなくては(怒)

みたいな事が、学校って多すぎて。

 

もろもろ不安でつらたーーーーーーん!!!!!

 

でも、一応すばらしい効果があるのかもと調べたら

 

「跳び箱の原型は古代ローマに存在しており、兵士が馬に乗る技術を習得するために木馬に乗る練習を行っていたことに由来する」

Wikipedia引用

くっそ意味わかんねーーーーーー!!!!!

 

値段は8万~15万

 

・・・

 

全国のとび箱ブッコワス!!!!!

(とび箱愛してる方・職人さんはごめんやで)

 

そう思っていた矢先、あるお声がけがありました。

 

柴田恭平からです。

 

嘘です。



 

日本跳び箱協会からです。

 

嘘です。





 

「LITALICO発達ナビ」さんからです。

発達障害に関わる人ならみんな知っているかもしれません。

 

LITALICO発達ナビという、発達障害についてのアレコレを手厚くサポートしているこちらのサイト、普段からよく見ていました。

 

そちらから

「発達ナビPLUS」を使ってみませんか?と。

 

え!?こんなタイムリーな話ある?

発達ナビPLUSとは、通常サイトよりもさらに充実した内容の支援サイトです。

 

「やりまーーーす!!!」

 

私はランバダを踊りながら返信しました。

 

ぐうたらな発達特性バリバリの私でも使いこなせるのか、娘にも良かったのかを含めてレポートします。

 

次回より、有料の発達ナビを体験させていただくPR記事となります。

私は体験にあたり、「ずいぶん本音で書きますよ」と確認しました。

ぐうたらな自分を持て余すことも重々視野にいれたレビューになります。

本当にPRになりうるか、こうご期待ください…。(不安)

 

まずは通常の発達ナビも素晴らしいので

知らなかった方はぜひ登録してご覧くださいね!

 

LITALICO発達ナビhttps://h-navi.jp/

 

発達ナビ無料会員登録(記事読み放題)はこちらhttps://h-navi.jp/user/signup?type=f

 

発達ナビPLUSって?が気になる人はこちらhttps://bit.ly/2GQJnpD



果たして「ADHDの母」と「ASDの娘」の自宅療育はうまくいくのか、不安半分わくわく半分です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメントは全てありがたく読ませていただいています。

全部、本当にうれしいです!

 

申し訳ないのですが

お返事は出来る時だけにさせて頂いております。

 

ご意見質問など

できるだけお応えしますのでお気軽にどうぞ~

 

読者登録してね

 

 

 

ツイッターやってまーす

こっちのがレスポンスが早いです↓



 

インスタも~↓

 

 

本も売ってま~す

買ってくれたらうれしいです↓

 

「ベビ待ち」ってなんだよ! 「ベビ待ち」ってなんだよ!

 

Amazon

 

 

 

中で対談させてもらっています

見てもらえたらうれしいです↓

 

まご育ての本 (マガジンハウスムック) まご育ての本 (マガジンハウスムック)

880円

Amazon