feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ -3ページ目

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

いつもフラリとお邪魔している、おおたかの森のカフェ「ブラックバード」さんの

夜カフェが本日(6/12)から始まります♪

昨年も好評だったようで、我が家もちょこちょこ利用していたので、また楽しみが増えますニコニコ

夜カフェの営業は、毎週金曜日と土曜日の18:30~22:00(L.O 21:30)で、

去年と違う点は、通常のカフェ営業が11:30~17:00で一旦クローズして、

18:30に夜カフェ営業が始まるという事なので、お間違いなくビックリマーク

アルコール類も、ビールや焼酎ワインなど色々いただけて、

ちょっとしたお洒落なおつまみもメニューも登場すると思います音譜


写真は、先日ランチを食べに行った時の物で・・・

すっかりハマってしまった「アボカドのクリームパスタ」と

夏期限定ドリンクの「コーヒーフロート」です。

普段は、紅茶派の私ですが・・・ビターなコーヒーとミルキーなアイスクリームのバランスが

とても美味しかったですニコニコ

今度は、同じく夏期限定ドリンクの「レモンジンジャー」を飲んでみたいな~音譜


大変ご無沙汰しております<(_ _)>

ブログをお休み中も書きたいことはい~っぱいあったのですが、

何となくままならず・・・もう6月になってしまいましたあせる

旅の思い出などは、自分の忘備録としてボチボチ写真だけでもアップしていこうと思っていますが、

まずは、5月に発売された「ランチパスポート」柏版についてです♪

都内などでは、ずいぶん前から出回っていたこのランチパスポート・・・1冊1000円で購入し、

これを持参するとランチが540円(プレミアムランチは1080円)で食べられます!

使える条件は、お店によって色々なので良く読まなくてはいけませんが・・・

たとえば、平日のみしか使えないお店や、限定○食となっているお店、終日OKのお店もあります。

メニューは決まったものですが、同じお店で3回まで利用できます。

現在書店・コンビニ等で販売している物は試用期間が5/11~8/7まで。

柏版は第2弾も発売が決定しているそうです。


今のところ・・・職場の近くから行ってみているので、まだ3回しか使っていませんが、

かなりお得感があるので、他のお店も利用してみたいと思っています♪

柏市場内の「美香」さんの「鮪炙りDON」はボリュームもあって、オススメですよ~音譜

こういう企画があると、今まで行ったことのないお店にも入れて嬉しいですね。

流山版も、できると良いなぁ~音譜


今日はお天気も良く、暖かい1日になりそうですが・・・

流山おおたかの森駅前南口都市広場では、恒例の「流山産業博」が開催されます♪

時間は9:00~16:00まで。

飲食・サービス・雑貨などなど・・・約100のブースが出店する賑やかなイベントです。

昨年と同じく・・・「お昼だよ!ちばキャラ大集合」や「ながれやまウルトラクイズ」に加え

人力発電遊園地」も登場して、お子様も楽しめそうですね音譜

 ☆詳しくはこちらから→産業博HP

私もブースの方で販売をしていますので、お気軽にお立ち寄りくださいませニコニコ

皆様のご来場をお待ちしていますビックリマーク

先週、娘がラクーアのスパの無料券があると言うので、初めて行ってきました♪♪

スパ施設は本当に広々していて岩盤浴やサウナ系・そしてマッサージなども、

かなり色々な種類があっての~んびり楽しめましたニコニコ

(すご~く久々のハワイアンロミロミマッサージ・・・極楽でした~ラブラブ


で・・・ラクーアに入る前にランチを食べたのが、水道橋の駅前にある東京ドームシティ4Fの

セレブ・デ・トマト」というお店です。

店名の通り・・・トマトづくしのお料理でヘルシーな感じ♪♪

でも、後で考えたらトマトって・・・今旬じゃないですよね・・・あせる

多分、夏に行ったらもっともっと美味しいトマトに出会えるような気がしました。

とはいえ・・・この時期でも充分美味しいトマト達のお料理は・・・

まずは、冷え冷えのトマト100%のジュ~ス。そして、完熟トマトのサラダ。

ここまでで、お腹が冷えたところで・・・トマトのスープとトマトのパン♪

パンにはトマトはちみつが添えられていました。

パンは、トマトの風味と甘みがあって、とても美味しかったです♪

メインのお料理は肉と魚が選べたのですが、私はお魚(メカジキのトマトソース添え)を

チョイスしました♪

デザートも、パンナコッタの上にトマトのジュレがかかっていて・・・

甘~いトマトが添えられていましたよ~ニコニコ

トマト好きの人には最高のお店でしょうね音譜


2月17日のチョンブリ(タイ)とのプレーオフに勝利して

2015年のACL(アジアチャンピオンズリーグ)出場を決めた柏レイソル!!


皆が望んでいたACL出場を祝して・・・今シーズンは久々にブログの方でも

レイソルの試合の事を書きたくなりました♪♪

初戦、アウェー韓国でKリーグ王者全北現代と0-0で何とか引き分け勝ち点1をゲット!

ホーム日立台にベトナムのビン・ズオン
を迎えた第2節は・・・

雨こそ降らなかったけれど・・・シンシンと冷えて寒かった~あせる

そして今シーズン3度目の公式戦は、またまたスタメンが入れ替わってました。


試合前半、レイソルが攻め込んでシュートを放つ場面が多かったものの・・・

なかなかゴールが決まらず、プレーオフの時の事が頭をよぎりましたあせる

が・・・そんな不安を払拭してくれたのが、エース工藤ちゃんのゴ~ルサッカー

待ってました~~!!という感じで勢いが付いて・・・

その直後には、ゴール前でのクリスチアーノのボールを相手DFが綺麗なオウンゴールサッカー

前半を2-0で折り返せて、ずいぶん楽になりましたね~ニコニコ






























































後半・・・バラ君からの絶妙なパス♡からのキム・チャンスのゴールサッカーで早々に追加点!

この日のバラ君は、相手のプレッシャーがあまりなかった事もあり・・・

とても落ち着いて沢山の素敵なパスを供給していて・・・楽しげに見えました音譜

さらに・・・工藤ちゃんの粘りのヘディングシュートが決まり、頼もしいキャプテン

タニ君の放ったシュートも相手に当たって、ゴールに吸い込まれ・・・5得点!!

最後の失点は余計だったけれど、キッチリ得点も積み重ねての勝利で

日立台は歓喜に包まれました~クラッカー



この日のヒーローは、2ゴールの工藤ちゃん!

やはり、エースがきっちり決めてくれると嬉しいですねニコニコ

選手の皆さんも笑顔がこぼれます♪










































たくさん得点できたので、得失点差で今のところですが・・・レイソルはグループ首位アップ

次の中国戦が、とても大事だし・・・何としても勝って決勝ラウンドに近づきたいですねビックリマーク

そしてそして・・・今週末はいよいよJリーグも開幕ビックリマーク

Jリーグの思惑で・・・初戦の相手はネルシーニョ監督率いる神戸です。

残念ながら現地には行けませんが、メチャメチャ楽しみな1戦!!

気合を入れてTVの前で応援します(^O^)/

頑張れビックリマーク柏レイソルビックリマーク