feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ -2ページ目

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

シルバーウイークはず~っと良いお天気で行楽日和でしたね晴れ

我が家はちょこちょことお墓参りやサッカー観戦、映画などに行ったくらいで終ってしまいましたが

今が見頃の彼岸花が見た~い!と思い立って、21日に幸手権現堂に行ってきました。

連休の最中でしたが、渋滞の無い川沿いの道を通って行ったので45分くらいで埼玉県の幸手に到着。

桜と菜の花では有名なこの場所で「曼珠沙華祭り」が開催されていました♪

土手沿いのかなりの広範囲に300万本もの真っ赤な彼岸花が咲き乱れていて・・・

本当に見事でした~ラブラブ

想像以上のスケールにテンションが上がって、いっぱい写真を撮りまくってしまいましたニコニコ

水仙祭りや紫陽花祭り桜祭りと・・・四季折々色々な花のお祭りがあるので、

他の花の時もまた行ってみようと思います♪♪





流鉄開業100周年記念イベントということで、9/4・9/5に流山駅にて

流鉄ビア電車という楽しいイベントがありました♪

普段、流鉄を利用することはほとんど無いし、乗ったのも1~2度だけですが・・・

とても気になっていたので昨日の夕方、夫と息子と一緒にフラっと出かけてみました。

ローカルな雰囲気ながら、美味しそうな食べ物やお酒が販売されていて賑わっていましたよ~♪

何といっても、ホームや電車の中でライブの音楽を聞きながら食べたり飲んだり・・・

という雰囲気が、とってもワクワクして楽しい~ニコニコ






私は大好きな「ブラッスリーしんかわ」さんでスパークリングワインをゲットして

ローストビーフ・金目鯛の炙りご飯・オムレツを家族で分け合って食べましたが・・・

どれも絶品で美味しかったですラブラブ

ちょうど食べたり飲んだりしている時に、ライブをやっている場所から聞こえてきたのが

尾崎紀世彦の「また逢う日まで」♪♪

若い人たちは知らないだろうけれど・・・懐かしい名曲で、とっても上手に歌ってました音譜

こういう楽しいイベントは、また引き続きやってくれたら嬉しいなぁ~と思いますニコニコ



またまたランチパスポートの柏版が発売されました♪

今回の期間は8/24~11/20まで。

第1弾と同じお店でメニューが変わった所もあれば・・・

新たなお店もあるので、楽しみです(*^▽^*)

(新たに、我孫子エリアが入っていたので我孫子のお店も少しだけ入っていました。)


第1弾は11軒12回ほど利用したので・・・

今回は、もう少し頑張って色々行ってみようと思いますラブラブ



流山に住み始めて7年・・・。

最初の年に一度自宅のベランダから見て以来・・・
いつもレイソル戦と重なっていたので、生で見られなかった花火大会花火 

今年は試合が木曜日にズレたので、久々に両親たちも集まってベランダから花火大会を
楽しむことができましたラブラブ

同時開催の三郷と合わせてかなりいろいろな種類の花火が上がって・・・
最後のスターマインも凄くて・・・
と~っても盛り上がってしまいました(*^▽^*)

来年も、試合と重ならず・・・花火大会が見れると良いな~♪

関東地方も梅雨入りし、どんよりとした蒸し暑い日が多くなっていますが・・・

梅雨と言えば、紫陽花の花が見頃になりますねあじさい。

最近は、ちょっとピークを過ぎてしまってから見に行く事が多かった紫陽花を、

今年は早めに見に行って楽しんで来ました音譜

流山の紫陽花の隠れた名所ということで、まずは東部公民館向かいにある「東部あじさい苑」へ。

色々な種類の色とりどりの紫陽花は、元気でとっても綺麗です梅雨


























































そして、そこからそう遠くない住宅街の一角にある「あじさい通り」へ移動。

こちらも大きな紫陽花が咲き誇っていて、とても綺麗でした~ニコニコ