feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ -16ページ目

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

3月にOPENした「梅の花」おおたかの森店にやっと、母と一緒にランチを食べに行ってきました。


ららぽーと柏の葉に入っていたお店が移転したのですが・・・


店構えも落ち着いた風情で、中は思ったよりず~っと広くて席数が増えていました音譜


個室ではない大きなお部屋は一面窓で、外の木々やお花が見えるし、明るい感じですニコニコ

















母くらいの年配の人とのランチには、落ち着いてゆ~っくりできるので良いですね音譜


私は「花ランチ」を頼みました。


見た目も綺麗で、体に優しいお豆腐中心のランチです♪


デザートがイチゴの羊羹とイチゴのアイスクリームで・・・春らしかったな音譜













































平日もランチは混んでいるみたいですが、少し時間をずらして13:00頃に行ったので


すぐに座ることができました♪


そして・・・優雅にのんびりとお食事が運ばれて来るので、時間のたっぷりある時に


行かれるのをオススメしますニコニコ

柏の葉キャンパス駅前のパークシティー柏の葉キャンバス1番館の1階に入っている


「AGORA」(アゴーラ)で久々にランチを食べました♪


ここは職場からも近く、ガラス張りの店内が明るくて気持ちが良いので・・・


たまにランチを食べに行っています。


なんといっても¥1,050のランチコースのコストパフォーマンスが素晴らしいんですよ~ニコニコ


何種類もある前菜に・・・選べるメイン(私はお魚☆すずきのポアレ)・・・パン・飲み物・


プチデザート(今日はチョコレートケーキ)でこのお値段は、お得感いっぱいになります音譜



































そんなAGORAさん・・・4/14に柏の葉キャンパスにOPENする複合ビル「KOIL」(コイル)の6F


移転するそうです。


今のお店は・・・目の前の大きな桜の木があって、桜の季節ガラス越しに桜の花を眺められて


とっても雰囲気が良かったので・・・ちょっと残念ですが


新しくできたオシャレなビルでどんな店舗になるのか・・・楽しみでもあります音譜


(今の店舗での営業は4/6までだそうです。)



ということで・・・ほぼ出来上がっている「KOIL」も見てきました♪


ららぽーとから道路をまたいだ連絡通路でつながっているオシャレなビルです。


ちなみにKOILとは・・・柏の葉オープンイノベーションラボの略だそうです。




















すぐ隣(奥)には三井ガーデンホテルができ、その隣には東大の施設もあり・・・


駅前の重厚感というか・・・都市的な景観がとても素敵な感じになっていました音譜





















4月にはららぽーとの新館もOPENするので、ますますにぎやかな街になっていきそうですね♪

昨日は流山の産業博に出店させて頂きました♪


お天気も良く・・・春休みの日曜日とあって、朝早くからかなり人出が多く、賑わっていました音譜


ステージでは豪華賞品がもらえる「流山ウルトラクイズ」から始まり・・・


ず~っと色々なイベントが行われていたので活気がありましたね~(*^▽^*)


来場者の方が多く、接客している時間が長かったのですが・・・その合間にちょっとウロウロして


撮った写真をアップします♪


まずは、「ちばキャラ大集合」に参加のゆるキャラさんたち・・・!!


やっぱり「ちーば君」は知名度があるので・・・大人気音譜


私は・・・会ってみたかった「やっさくん」のインパクトにやられました~(笑)


渋いです!でも・・・小さいお子供達にはちょっと怖かったかもしれませんね~。


モバりんの募金箱に募金をして・・・一緒に写真を撮りました(;^_^A


けっこう・・・ゆるキャラ好きな私です音譜






























ゆるキャラ大集合の時間・・・ステージ上にいた不思議なキャラは・・・


柏市の木村さんの畑のカブの妖精・・・「カブ左衛門」。


「~カブ~」って話していて、面白い妖精さんでした(^~^)



















そういえば・・・今回デビューした「流山産業博」のキャラクター「ながれやマン」も登場しました!!


上州赤城山から流山に流れてきた「さすらいのサムライ(殿様)」だそうです。


腹部に的があり、普段は命中をイメージさせる矢が刺さっているとか・・・。























イベントの最後に行われた「宇宙へ届け!メッセージバルーン」は・・・


メセージを乗せたロケット型のバルーン発射の時に、最初はアクシデントで発射せず・・・あせる


2度目には、勢い良く青空に向かって飛んで行きました~風船





















3年ぶりに参加した「産業博」は・・・沢山の方々とお話しできて楽しかったですニコニコ


ご来場頂いた皆様・・・お立ち寄り頂いた皆様・・・


ありがとうございましたラブラブ



お彼岸の3連休・・・お天気は良いものの、吹く風はまだ、ちょっぴり冷たく感じられますね♪



昨日は夫の母と私の母も一緒に鎌ヶ谷の霊園までお墓参りに行って来ました。


帰りに・・・以前から夫が気になっていたという印西の古民家カフェ「宮崎邸」に初めて行ってみました音譜


入り口から見渡す大きな古民家と広くて綺麗に整えられたお庭の風景に、まずはビックリ!!


そして・・・中に入るとその建物の立派さに驚かされつつも・・・


とてもホッとくつろげるゆ~ったりした気分になります♪


築230年という事ですが・・・清潔感あふれる整然とした広~い古民家です。


お座敷席が多いですがイス席もあって、陶器なども展示されています♪


そして・・・窓際からは美しいお庭も見えて、とっても解放感があって良い感じニコニコ













































ランチコースは週替わりで、メニューは1種類のみ。1,500円です。


この日は、メインがよ~く煮込んだロールキャベツ。


それにほうれんそうのゴマ和え、ナメタケ、ご飯、お味噌汁で、全体的に優しい感じの味でした音譜


そして・・・なんと言っても和洋色々なスイーツ類が充実しているカフェだったので・・・食べてみましたニコニコ


フルーツいっぱいのロールケーキは・・・ものすご~~くフッワフワな生地で控え目な甘さの生クリームも


絶妙に美味し~い合格


柚子のチーズケーキも生クリームが添えられていて、柚子の風味がとっても美味し~い合格


しかも・・・どちらもクリスマスローズのお花が添えられていて、見た目も綺麗でしたラブラブ

































静かにゆ~っくり過ごしたい時にはピッタリの場所。


気候の良い時にはお庭にあるテーブル席でお茶しても気持ちが良さそうです♪


ただし・・・営業時間が限られていますので、行かれる時は念の為ご確認下さいね~♪


平日のランチなどは、予約した方が確実かもしれません。


☆宮崎邸 


 印西市船尾483  電話0476-45-0808


 営業時間 木・金・土曜のみ 11:00~17:00




























ようやく春めいた温かい日が多くなってきましたね・・・桜


そして、今週末3月23日(日)は、いよいよ流山市のビックイベントの一つ・・・


流山産業博」が行われます!!


場所は、流山おおたかの森駅 南口広場  9:00~15:30まで開催(雨天決行)です。


例年、生涯学習センターで行われていたイベントですが、


今年初めておおたかの森駅前で行われます。


出展のブースが100くらいあり、色々な店舗の自慢の品が並んだり、


楽しい体験ができたりします♪♪にぎやかになりそうですね~ニコニコ


私も出展させて頂いていますので・・・皆様のお越しをお待ちしております音譜































イベントとしては・・・


☆ながれやまウルトラクイズ


 優勝者には沖縄2泊3日航空券(10万円相当)!参加賞あり。


 当日朝9:00 先着100組(200名)受付


☆宇宙へ届けメッセージバルーン


 願いを託したバルーンの宇宙への旅立ち。


☆お昼だよ!ちばキャラ大集合


 東日本大震災復興チャリティーイベントとして募金活動やご当地PR!


 これらのキャラクターがやってきます♪楽しみですねニコニコ

    ↓ ↓




























当日・・・お天気に恵まれて皆さん楽しくすごせますように・・・音譜