3月7日(金)・・・待ちに待ったおおたかの森SCアネックスがグランドオープンしました
郵便局・電気屋さん・スポーツ用品・100円ショップ・ペットショップなど・・・
生活に密着した店舗が多いので、近隣住民の皆さんにとっては非常に便利になったと思います
前日のプレオープンは、18:00閉店で間に合わなかったので・・・
OPEN日の昨日、仕事帰りに立ち寄って来ました
本館2階の紀伊国屋書店の横がアネックス館への連絡通路になっています。
渡って行くと・・・アネックス館の3階フロアに到着。
その階は全てスポーツ用品専門店の「ヴィクトリア」。
ぐるりと見て回りましたが・・・かなり品揃えは多くて、何でも置いてあるので
スポーツをやっているお子さんがいるご家庭などは便利に使えそうですね~。
そして・・・ゴルフ用品とアウトドア用品は特に充実させています♪♪
エスカレーターで2階フロアに下がると・・・そこは電気屋さんの「ノジマ」。
見ているとついつい衝動買いしたくなってしまい・・・
壊れてもいないのに「掃除機欲しい~」なんて思ってしまう危険な場所です(^_^;)
こちらも一通り何でもありますが、郊外型の大型店に比べると若干品数が少ないかも・・・。
さらにエスカレーターで1階へ。
ここは正面入り口付近に、やっとできた「郵便局」そして「サブウェイ」があります。
メイン道路に面した場所には自転車ショップ「サイクルスタジオ・シルバーリング」が入りました。
カラフルでオシャレな自転車がいっぱい並んでいます♪お子様用も多かったかな~。
「タイヤのパンク修理500円~」と書いてあったので、そんな時にも近くて便利です
そのお隣「ペットパラダイス デラックス」は・・・ペットホテルやトリミング・しつけ教室・動物病院
などなど何でもあって本当にデラックス
残念ながら、ペットちゃん達の周りにはすでにカーテンが掛けられていて見られなかったのですが
ペット用品やお洋服もとっても充実していました~♪♪
写真のコーナーは特にお洒落なブランド物のお洋服がいっぱい並んでいましたよ~。
最後に・・・これまた便利でお洒落な100円ショップ「セリア」。
ここも1周したら、必ず何か買わずにはいられないお店なので・・・早速色々買ってしまいました(^_^;)
そんな感じのアネックスは・・・閉店間際の21:00頃になっても多くの人で賑わっていました。
今週の土・日は、きっと大勢の人で混雑するでしょうね~
隙あらば・・・本館の方に新しくできたカフェ「マザーリーフ ティースタイル」で
美味しい紅茶とワッフルを食べたいと思っているのですが・・・入れると良いなぁ