feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ -14ページ目

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

厳しい日程が続くGW期間中のJリーグ・・・。

ガンバ大阪戦から中3日で、しかも炎天下の13:00キックオフ

試合開始前から満員御礼の日立台は両チームのすごい熱気に包まれて

最高の雰囲気♪♪

柏熱地帯の黄色い壁は、端まで埋まり・・・いつにも増して迫力がありました
13:00キックオフ!

試合の方は・・・前半よく動いて良い形を何度か作ったレイソル♪

前半終了間際に、順也クンが」粘って繋いだボールを工藤ちゃんが落ち着いて決めて

見事にGOAL

待ってました~やっぱりエースストライカーのGOALは嬉しい~
1点リードで迎えるハーフタイム♪


我孫子ホームタウンデーだったこの日・・・中央学院高校のチアリング部の皆さんが

ハイレベルな素晴らしいパフォーマンスを見せてくれました~

そして・・・そこにも登場した「手賀沼のうなきち」サン!なかなかのインパクトでした
後半に入ると・・・若干アントラーズペースになりましたが、集中した守備で何とか守りきります。

とはいえ・・・連戦の疲労もたまり、夏のような日差しと暑さで選手の皆さんも大変です

73分にタニ君→クリさん 88分に足が攣った順也クン→狩野健太クン 

更にロスタイムに・・・限界まで走った太田サン→キムチャンスに交代!

ハラハラドキドキする中・・・何と!何と!ロスタイムが6分

ありえないほど長かったけれど・・・何とか1-0のまま試合終了~!!

この日30歳のお誕生日だったスゲさんのHappy Birthday♪も皆で歌えて嬉しかった~♪

ちなみに・・・バースデーケーキではなく、柏餅でのお祝いだったようですね

そして・・・この日のヒーローは、バースデー完封おめでとう

の守護神・・・スゲさん♪スゲさんのお立ち台は珍しい~!!

さらに、久々にGOALを決めた若きエース工藤ちゃんでした

これで首位のレッズと勝ち点差2の6位になったレイソル!!

いつの間にか・・・スルスルと良い位置にやってきました!!

また中2日で移動もあっての鳥栖戦は、さらにキツイと思いますが・・・

ここまできたら、勝ち続けて首位奪取までいきたいものですね~♪♪

現地参戦の皆様、応援宜しくお願いします(^O^)/

頑張れ 柏レイソル

ゴールデンウイーク後半はお天気に恵まれたスタートでしたね

3日(土)は柏レイソルVS首位鹿島アントラーズの大事な試合が13:00キックオフ!

ということで・・・ほんの一瞬だけ、おおたかの森駅前広場のグリーンフェスティバル

一回りしてきました。

恒例の森のマルシェの他、フリーマーケットヤイベントも行われていたので

たくさんの人で大賑わいでした♪

そんな中、いつも購入している高島醸造さんのお酢ドリンクを買い・・・

唐揚げ専門店「MAMAKRAYA」さんで揚げたて熱々の唐揚げを買って

スタジアムに持って行ったのですが・・・

この唐揚げ・・・ジューシーでお肉が大きくて、とっても美味しかったです


そして・・・試合の方は、レイソル勝利でリーグ戦3連勝

良い気分のまま・・・夕方には3・4月の合同誕生会(?)ということで

両親たちが夫と私のお祝いをしてくれるというので、


息子・娘も含め久々に6人そろって、
柏のクレストホテル1階の「びすとろ菜」

にぎやかな宴となりました~


私を含め3人が洋食のコース、3人が和食のコース。どちらも頼める所が良いですね♪


で・・・洋食のお料理はこんな感じ。


デザートのチョコレート菓子にジャスミンティーが付いていて、お好みでかけて下さい

と言われたのでかけてみたら・・・また違った食感になって美味しかったです


楽しく嬉しい1日になりました

2014シーズンが始まって・・・早くも2カ月になろうとしていますが・・・


今まで、書こうかな・・・と思いつつモヤっとする引き分けの試合などが多く


なかなか書けなかった観戦記・・・あせる


茨クンの今シーズン初GOALもあって嬉しかったので、久々に書いちゃいます!!



GW初日!チケット完売の日立台!相手は浦和レッズ!ということで、


何かとっても気合が入りまくりで・・・しかも勝利の良いイメージで出かけて行きました♪


選手入場時のゴール裏は黄色と黒のフラッグがとても綺麗~ニコニコ
















レッズサポの皆さんも沢山ご来場~。


フラッグや弾幕が無くても、よく声が出ていて迫力のある応援でしたね~。

















集合写真カメラ


怪我のレアンドロ選手に代わり・・・太田徹郎選手がスタメンに登場♪








































日向はじっとしていても暑いくらい強い日差しの中・・・13:00キックオフキックオフ


試合の方は、序盤から激しいボールの奪い合いで・・・


なかなか攻撃の形が作れないレイソルが、押し込まれる場面もありました。


前半、浦和の原口元気クンに技ありのゴールを決められ失点ダウン


0-1のまま前半終了・・・。


そして・・・後半立ち上がりからハングギョン⇒茨クンに交代。



















今シーズンは途中交代で入る事が多かった茨クンですが、短い時間の中でも


積極的に前へ前へ行く姿・・・素晴らしい縦パスを送る姿・・・惜しいシュートを放つ姿が


いっぱい見られて・・・調子は良さそうだな~とずっと思っていたのです♪♪


そして・・・この日の茨クンは、らしさを存分に出して、攻撃の起点になっていましたね~音譜


そんな中・・・後半15分に茨クンの素晴らしいボレーシュートがGOALに吸い込まれて同点アップアップ


惚れ惚れするような・・・スーパーなゴールに思わず絶叫してメチャメチャ興奮~にひひ


















































































このゴールで勢いが付き、後半27分には突破した和クンがペナルティーエリア付近で倒されPK獲得!


順也クンが、余裕の笑顔でPKを決めてくれ・・・2-1と逆転アップ












































































けれども・・・その3分後、スゲのスーパーセーブに一度は救われたものの・・・


そのあとのセットプレーから再び失点ダウン


レイソルは二人目の選手交代で太田サン⇒キムチャンス





















暑さもあり、疲労感漂う中・・・白熱した展開は続き、またしてもこのまま引分になってしまうのか~?!と


思い始めたロスタイムに・・・


また茨クンの前線への走り込みがキッカケとなり、最後は順也クンが右足でズド~ンとブチ込み


ドラマチックな逆転GOALアップアップアップ


そしてそのまま3-2で試合終了~!熱い戦いは劇的な最高の勝利となりましたクラッカー































































選手の皆さんの嬉しそうな笑顔がいっぱい見れて・・・本当に良かった~音譜


ゴール裏へご挨拶♪そして・・・順也クンの音頭でレッツゴ~♪柏~ニコニコ


最高に盛り上がった日立台アップアップ















今日のヒーローは・・・


待ってたよ~!!茨クンラブラブ


ちゃ~んと落ち着いて狙った・・・素晴らしい今シーズン初ゴールサッカーボールおめでとう~合格クラッカー





























そして・・・ロスタイムに勝利を呼び込んでくれた順也クン・・・本当にありがとう~合格ニコニコ




























Wレアンドロ不在の中・・・勝利を勝ち取った事は大きな自信になりますね♪♪


GWの連戦は、暑さもあり厳しいけれど・・・2年間ACLを戦ってきたレイソルの選手達は


皆タフですからね~!!


ここで、踏ん張って連勝してジワ~ッと順位を上げていきましょう~(^O^)/


頑張れビックリマーク柏レイソル!!


今日も良いお天気で暑くなりそうですね晴れ


暖かくなったら、運動を始めよう!とウズウズしていた私・・・


近所にOPENする女性専用30分のフィットネス・・・「カーブス」の体験教室に行って来ました。


体験といっても・・・7~8年前に南柏の教室に通っていたことがあるので


だいたい勝手はわかっているし、入会する気満々で向かったのです。


一通り説明を受けて、マシンの使い方も教えてもらい、申し込みをしてきました♪


体験の日に申し込みをすると、入会金15,000円が5,000円になるという特典があります。


ほとんどの方は、体験をしてみて入会をすると思うので、5,000円になるのでしょうね~。


月謝は1年間通うというお約束で入会すれば5,900円(税別)で・・・


1か月何度通ってもOKなので、頑張っていっぱい通うほどお得感がありますね♪


場所はおおたかの森駅から徒歩5分ほどの千葉銀行のすぐお隣・・・


ハナミズキテラスの3階になります。


昔よりも中高年の方をターゲットにしている感が強いですが、私にとっては心強いですニコニコ


OPENは5月13日


教室内はこんな感じで明るくて清潔感があります♪


音楽に乗りながら楽しく運動できるので、頑張って続けたいなぁ~と思っていますメラメラ



















入り口はこんな感じです。

先日、柏の葉キャンバス駅前KOIL(コイル)6Fに移転OPENした


AGORA(アゴーラ)のランチを食べに行ってきました。


以前と変わらず豪華な前菜にメインをチョイスするスタイルで、ドリンク付きで1,100円です。


消費税が上がった分くらい少々値上がりし感じです。


以前は付いていたプチデザートが無くなってしまったのがちょっと残念でしたあせる














この日はと~っても良いお天気だったので、外のテラス席に座ってみたのですが・・・


手前の方のテーブル以外は、陽がサンサンと当たるのでかなり暑いです晴れあせる


夏までには、日除けのパラソルを設置して欲しいとお店の方にお願いしておきました(;^_^A


でも・・・このテラスはとっても見晴らしが良くて気持ちが良いですよ~音譜


お天気のいい日にはオススメですニコニコ