ずいぶん遅くなってしまいましたが・・・京都の続きです
2日目は朝から雨でしたが、この日は夫の友人が車でアッシーをしてくれるという事で、
とても助かりました
またまた感謝ですm(..)m ホテルの朝食はバイキングでしたが、和食のおかずの種類がかなり多かったです♪
なので・・・いつもならパン派なのですが、この日は、しっかり和食をいただきました

朝食後・・・雨が降る中、向かったのは「大原 三千院」
時期的にも良かったのか、雨のせいか・・・空いていて、車もすぐ目の前の駐車場に停められました♪
三千院近くのお土産屋さん。屋根に苔が生えていて・・・趣があります。
雨のお庭は・・・緑が生き生きと見えて、しっとり感があって、なかなかステキ♪♪
昔々・・・「京都大原三千院♪恋に疲れた女が一人~♪」っていう曲がありましたが・・・
(たしか声の綺麗な男性ボーカルグループが歌っていましたね)
今この年になって、この場所に来てみると・・・その意味合いが何かしみじみわかります(笑)
阿弥陀三尊が入っていtる所・・・。
苔の生えたお庭には・・・所々に可愛らしいわらべ地蔵がありました


そして、今が見ごろのあじさい苑もありましたが・・・
お花が小さめで少なかったので、あじさいに関しては流山の方がずっと素晴らしいと思いました♪♪
三千院を出てすぐ近くに・・・またまた可愛らしいお地蔵様発見♪
それから・・・大原のしば漬け屋さんに立ち寄り・・・そこで漬物を買いつつ食事をしました。
このお店の裏手には広大なしそ畑があって・・・とても綺麗でした
そして・・・お食事は、しば漬けが豊富に食べられるヘルシーなメニューです。
昼食も食べ・・・京都駅へ向かいながら、車でイロイロな場所をドライブしていきました。
これは京都国際会議場。あのウルトラマンの基地のモデルになった建物だそうです。
雲が多くこんな風に霞んでいました・・・。残念!!
でも京都タワーだけはよくわかりますね♪
それ以外高い建物はほとんどない感じです。
そんな感じで雨の半日京都観光はおしまいです。
久々に歩いた京都は・・・本当に自然に恵まれて、何とも言えない風情があって
やっぱり良いなぁ~と思いました(≡^∇^≡)
お世話になった夫の友人さんから・・・最後にお土産までいただいちゃいました♪
マダムシンコのケーキです♪大阪が本店だったんですね。
たまに地元のデパートでも限定販売とかする事があるのですが・・・
並ぶ根性が無くて、勝った事がなっかので、とっても嬉しかったですо(ж>▽<)y ☆
味わっていただきましたよ~♪ありがとうございました♪
また来年も・・・関西遠征一度は行くぞ~~('-^*)/
