少し冷え込んだものの、北風は止み・・・たくさんのアウェーサポさんが来るというので、
どんな雰囲気になるのかワクワクしながら日立柏サッカー場へ行ってきました。
いつもより少し早く着いたので、まだ柏熱地帯に行った事が無い両親と、同じマンションの方を連れて
ゴール裏2階席に上がってみたら・・・
皆さんその景色と雰囲気が気に入って、一回ここで観たい!!と言ってました~![]()
そんな黄色い壁!!平日なので若干サイドに空席はありましたが、試合開始後にも仕事帰りの方々が
続々と到着したようで、少しずつ黄色いサポさんは増えていましたね・・・。
そして・・・アウェーゴール裏!!完売のわりに・・・埋め尽くされてはいなかったけれど、
多くのサポさんが来ていて・・・かなり熱い声援を送っていました。
組織だった応援というよりは・・・歓声とか声援の声がすご~く大きくて、かなり迫力がありました![]()
私の中では、中国人は声が大きいイメージがあります・・・。街中でしゃべっていても目立つ感じ?!
国際大会ならではの独特の雰囲気の中・・・選手入場。
集合写真
怪我の那須選手に代わりマッス~!橋本和選手に代わり福井選手が初先発です!
両チームキャプテンにお話しする主審は・・・何語で話していたのでしょうか・・・。
試合の方は・・・立ち上がりから広州恒大の猛攻を受け、ハラハラドキドキ・・・![]()
中国人も代表クラスが沢山いて技術はしっかりしているし、何と言ってもブラジル人達が上手いし・・・
さすが中国のチャンピオンチームだな・・・という感じでした。
相手のプレッシャーが強いのか、連戦の疲労なのか・・・パスミスも多いし、なかなかセカンドボールが
拾えないレイソル・・・(>_<)
初先発の福井選手が早々にイエローカードをもらった時には・・・ヤバッ!!2枚目もらわないで~!と
心配もしましたが・・・その後は冷静にやっていましたね![]()
ただ・・・ジョルジとの連携はもう一息かな・・・
(後半は少し絡みながら攻撃にいけてましたけど・・・ね。)
途中から少し盛り返してきたものの・・・決定機を決められず0-0で前半終了。
澤選手と15番のダリオ コンカ選手は元チームメイト♪楽しそうにお話していました
後半は・・・65分に順也クン⇒茨クンへ交代。
流れが来ている時間帯も少しあって・・・惜しい~!!まではいったものの、ゴールは奪えず・・・。
でも、DF陣中心に頑張って守り切り、結局0-0のスコアレスドローとなりました・・・。
これでGグループは大混戦。
どの2チームが抜け出ていくのか・・・。
レイソルも、中国・韓国のアウェーでは
絶対に勝ち点3を取りたいところですが・・・
アジアのチャンピオン達はどこも手強くて、
まだまだ厳しい戦いが続きそうですね(;´▽`A``
厳しい戦いの後・・・もう選手たちは、札幌へ移動ですね。
そして・・・札幌では真冬の寒さが待っているようです・・・![]()
![]()
ウチの両親も・・・なぜか私を差し置いて(笑)明日札幌へと出発します・・・。
もちろん・・・観戦目的です。
現地参戦の皆様・・・・冬支度をして、風邪などひかないように気をつけていってらっしゃいませ~![]()
魂預けますので応援宜しくお願いします![]()
懐かしい石さんの前で、成長した姿を見せつつ・・・しっかり勝ってきて欲しいですね(^O^)/
頑張れ
柏レイソル![]()








