昨日は、またまた爆弾低気圧とやらが大暴れして・・・台風並みの暴風雨![]()
![]()
皆様・・・大丈夫だったでしょうか~?!
関東地方は、ちょうど夕方の帰宅時間の頃が嵐のピークという事で、都内の会社などは
早めに帰宅指示を出した所が多かったようですね・・・。
ウチの職場も、きりの良い所で午後随時早めに帰宅するように・・・という事になっていたので、
私も3時半くらいには、職場を出ました。
帰りにちょっとだけ買い物をして行こうと思い、濡れずにすむおおたかの森S・Cに車で直行~。
中に入ると・・・平日の昼間なのに、サラリーマンやOLさんの姿が多く・・・
春休み中ということもあって、思いがけず早く帰ってきたパパと一緒にお買いものに来た風の親子も多く、
皆さん普通にショッピングしている感じ・・・![]()
あせって職場を出てきた私も、一瞬外の暴風雨を忘れそうになるくらい・・・
なんか平和な空気で、不思議な感じがしました(;^_^A
必要な物をさっさと買い、ついでに美味しいおやつも買い、
いつもより時間があるからと思って、本屋さんで「サッカーマガジン」を買って帰りました。
夫も5時半くらいには帰宅し・・・TVであちこちの暴風雨の様子にくぎ付けでした。
帰宅が遅くなる子供達の事もちょっと心配でしたが・・・
娘は11時過ぎ、息子は終電なので1時前くらいに無事帰宅![]()
逆にピークの後で、止まっていた電車も運転再開していたので、普通に帰って来れたようです。
で・・・サカマガですが、レイソルのこんな特集記事が載っていました。
「太陽王逆襲のシナリオ」
~柏レイソル、J連覇の可能性を解く~
そして、シナリオの主役という事で、順也クンと
タニ&ドゥーのインタビュー記事もあり、
なかなか盛り沢山な特集になってます![]()
それから・・・「高校支局」のコーナーで「流経柏」が取り上げられていて、
2年生主体の新生流経は、今までのようなフィジカルが強いというイメージではなく・・・
技術で勝てるチームになっている・・・要するに技術のしっかりした子が多いみたいなんですが
その中核として、お友達の息子チャンも取り上げられていて・・・
なんかとっても嬉しくなっちゃいました♪♪
選手権の千葉県代表の座は・・・また市船と流経の戦いになるのでしょうが、楽しみです![]()
今日は、早くもまた日立台でACLの中国(広州恒大)戦が行われます![]()
すでにアウェー側のゴール裏は完売しているとのこと・・・。
どこから、どれだけのチャイニーズのサポーターがやってくるのかは謎ですが、
韓国戦の時はあまりにも相手方のサポさんが少なくて淋しい感じだったので、
たくさん来てくれた方が国際試合らしい盛り上がりが出て良いような気がします♪
そんな雰囲気の中・・・明日はレイソルの良い所をいっぱい出して、キッチリ勝ってもらいたいですね(^O^)/
お天気の方は回復しますが、北風が吹きちょっと寒いみたいです・・・![]()
夜の観戦なので、現地へ行かれる皆様は温かくしてお出かけくださいませ~![]()