神戸遠征2日目は・・・朝からメッチャ良い天気![]()
ホテルでバイキングの朝食を、たらふく食べて・・・
ホテル前から三宮行きのバスに乗り込み移動。
三ノ宮駅のコインロッカーに荷物を預け、
夜に寄ったメリケンパークへ再びGO!!
ここで・・・息子とは一旦別行動に~。
息子はハーバーランドのモザイクや元町、三宮あたりのショップを見ながら街歩きがしたい・・・
という事だったので、自由に歩かせてあげました。
あ・・・その間に息子は三宮のマルイ周辺で、なでしこジャパンの大野選手と遭遇したらしいです♪
オフ日だったので、普段着でお買い物に来ていたみたいですね・・・。
私も澤サンや川澄チャンに遭遇してみたかったなぁ~![]()
夫と私はメリケンパークから出ているこの船・・・
ファンタジーに乗ってマリンクルーズ♪
お一人様\1,000くらいで、45分間の海のお散歩・・・
これは、かなりお得感があってオススメです(°∀°)b
天気が良すぎて日向は暑かったけれど、
海の上は吹く風が涼しくて快適でした![]()
船上からの景色は最高~![]()
ということで・・・ここからは船から撮った写真を並べてみます。
一番象徴的な風景は・・・やっぱりこのメリケンパークでしょうか・・・。
同じ湾の対岸にあるハーバーランド。
この観覧車・・・夜はイロイロな絵柄やメッセージが浮かび上がってきて
途中すれ違ったピンクの海賊船「ヴィラジオ・イタリア」。
柏ゴールさんが乗っていた船ですね~![]()
時間が合えば、乗ってみたかったのですが・・・今回は「ファンタジー」がジャストタイムでした![]()
第一防波堤東灯台。
ここから右が神戸港・左が大阪湾・・・という目印になっているそうです。
空港連絡橋。本来ははこの下をくぐっていくらしいのですが・・・
若干風が強かったので、手前で引き返しました。でも、飛行機が離陸するのが見れて感激![]()
真っ赤で綺麗なのは「神戸大橋」。ここは橋の下をくぐりました。
橋の真下は・・・こんな感じ。
只今通過中・・・の写真です。
綺麗な景色も良かったのですが、実は私が一番心惹かれたのは・・・造船所の風景だったりします。
三菱重工・川崎重工などの造船所で作っている大きな船やタンカーが間近で見られるその迫力に
すっかりやられてしまい・・・建造中の船の写真をたくさん撮ってしまいました~![]()
これは・・・なんと潜水艦。こんなものまで見られるなんて・・・お得感ありありのクルーズです![]()
大満足のクルーズを終えた後・・・メリケンパークで一箇所だけ見たい場所があったので、
時間が押していたけれど、行ってみました。
途中パーク内では吉本の芸人さんが集結して募金活動やお笑いライブをやるイベントが
行われていました。
阪神淡路大震災からの復興の為に、震災直後からずっと続けられている年1回のイベントだとか・・・。
それが、震災メモリアルパークです。
阪神淡路大震災で大きな被害を受けたこの場所の惨状を忘れないために・・・
倒れかけた街灯や、ゆがんだ柵や港が壊れた瓦礫などをそのまま残してありました。
当時の被害の写真なども展示されていて、ちょっと悲しい気持ちにもなります。
でも、この場所を見て、現在の美しく蘇った神戸の街並みを見れば・・・
その後・・・大急ぎで三宮から大阪駅に向かいました。
そこでは、私が大阪でバイトをさせてもらっていた会社のお友達2人と待ち合わせしていたからです。
7年ぶりの再会。
そのうちの1人はご主人とお子さんも一緒に来てくれて・・・7年前に一緒に撮った写真も持参してました。
楽しくおしゃべりしていると・・・自分も中途半端な関西弁を使ってしまうのは何故だろう??
やっぱり、関西弁には関西弁で返さないとテンポが合わないのかな(笑)
小学生の子供たちが、また・・・可愛い♪関西弁を話す小学生と接する機会は普段無いので・・・
1人でボケて突っ込んでる姿を見ているだけでもメッチャウケてしまいます~。
あんな子が1人家におったら・・・賑やかで楽しいやろなぁ~。(関西弁風)
大阪駅周辺は再開発真っ只中で・・・今年5月にグランドオープンしたばかりの大阪ステーションシティは
沢山の人で溢れかえっていました。
関西のパワーをすごく感じる場所で・・・とても圧巻でした。よくぞこんな物をつくりました~!!という感じ。
この写真はその一角・・・大阪駅と二つの大きなショッピングビルを結んでいる巨大な空間・・・
「時空の広場」(ときのひろば)と言って、今大阪では一番旬な待ち合わせスポットだそうです♪
何だか空港みたい~!!
エスカレーターでどんどん上がると上の方にもイロイロな広場があって、本当にスケールが大きいです。
大阪で息子とも合流し、また皆で記念写真を撮って・・・お別れしました。
後は・・・4:30頃の新幹線に乗り、一路自宅まで~。
盛りだくさんの神戸遠征は勝ち点3のお土産と沢山の思い出を持ち変える事ができた
充実の旅でした![]()







