神戸遠征番外編☆1日目 | feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

地元流山・柏の話題を中心に、のんびりと更新していきます♪

観戦記の次は、番外編・・・ということで、先日の神戸遠征の時のアレコレを記しておこうと思います。


久々の関西への旅にウキウキしながらも・・・初日は天気予報ではかなり怪しいお天気だったので


当初景色の良い場所(六甲山ケーブルとか神戸港のクルーズとか)へ行こうと思っていた予定を


どうしたらいいものか・・・悩みながら新幹線の中でガイドブックを眺めていました。


新幹線は新大阪で下車


そこからは夫の友人のK氏の車に乗り込み移動しましたくるまb


その時点では曇りだったお天気ですが・・・途中晴れ間が出たかと思えば急に雨が降ってきたり、


めまぐるしく変わるいや~な感じの天候でしたくもり晴れ雨


大阪から神戸へ向かう高速は・・・昔は無かった海沿いを走る路線ができていて、


海の景色と山々を眺めながら・・・気持ちの良いドライブくるまb


途中・・・何だか綺麗な建物が見えたので、車内から写真を撮ってみましたが・・・


何とコレ、ゴミ処理場だそうです音譜


さすが・・・神戸ですね~。こんな所に・・・こんなにお金をかけちゃうなんて~あせる
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~



















一旦ホテルに寄ってもらい、荷物を預けた後・・・


本当はホテル内のステーキ屋サンでランチを食べようと思っていたのに・・・


しっかり予約でいっぱいになっていて、食べられず・・・(T_T)


K氏オススメのステーキやさんを目指して異人館のある北野地区へ移動。


こちらも途中で予約を入れて何とかセーフでしたが、有名店らしく・・・店内は満席。


ちょうどお店に着いた頃に激しく雨が降ってきたので、のんびりとランチを食べる事にしました。
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~ 「和黒」(わっこく)というこのお店・・・


このような感じのテーブルがいくつかあって、


それぞれの場所でお肉やつけ合わせなどを


焼いてくれます♪


神戸牛を食べて・・・その後の試合に勝つぞ~!という


意味合いもありましたが、


ステーキは息子のリクエストでもありました♪


feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
お肉登場~アップアップ


付け合せに焼いてくれた豆腐が・・・なかなかのヒット♪


お肉は粗塩とこしょうでシンプルにいただきましたが・・・


お好みで、カラシ醤油やポン酢も使えるようになっていました。




feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-110917_153059.jpg
サラダ・スープにデザートとコーヒーが付いた


ランチコースで充分満足~ニコニコ


美味しいお肉と、老舗のステーキ屋サンの雰囲気を堪能しました音譜








feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
食後・・・小雨がパラつく中、近場を散策してみました。


中華街の入り口・・・「長安門


かなり、人がいっぱい出ていてにぎやかです。



横浜の中華街は、いわゆる高級な中華料理屋さんが


多いけれど・・・


神戸の中華街は、飲茶っぽいというか屋台っぽいというか・・・


庶民的な食べ物がいっぱい並んでいる感じ。





feel at ease ~のんびり行きましょ♪~
美味しそうな物がいっぱ~い並んでいたのだけれど、


ステーキ食べちゃった後だったので・・・


さすがに食べることはできず、


残念ながら見るだけになってしまいましたあせる







feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


こんな・・・わけのわからない人物もウロウロしてました。

















feel at ease ~のんびり行きましょ♪~-110919_093435.jpg


そして・・・ちょっと小洒落た小物屋サンで、


黄色いフサと、この「福」のお守りを買いました。


このイエローパワーでレイソルが試合に勝って欲しい・・・


という願いをこめて・・・


バッグに付けてスタジアムへ向かいましたラブラブ










feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

それから・・・旧居留地という


レトロな建物が立ち並ぶエリアに移動。


大正~昭和初期に建てられた重厚なビルを生かして


独特な街並みができている場所。


ヨーロッパtっぽくて絵になる感じ。



ちなみにこの写真は大丸神戸店。


1階のオープンカフェは、まさにミラノの雰囲気で


お洒落でした~音譜


いつかあそこで、ゆっくりお茶してみたいニコニコ



feel at ease ~のんびり行きましょ♪~

とってもお洒落な街並みです♪


そんなに広いエリアではないけれど・・・


良い感じでした(*^▽^*)



こんな感じでブラブラしていたら、結構良い時間になってきたので・・・


試合会場の神戸ユニバーへ移動。


試合が始まる頃にはほぼ雨もやみ・・・


ゴールラッシュの楽しい試合が観れましたニコニコ






せっかくなので・・・試合の帰りにもメリケンパークへ立ち寄ってもらい、


ハーバーランドやマリンタワーの綺麗な夜景を眺めて帰りました音譜


そんな事をしていたので・・・お店はほとんど閉店の時間になってしまい、


夕飯はホテルの近くのごく普通の居酒屋さんにて軽く祝勝会となりました(;^_^A
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~





















締めくくりは・・・部屋に入って窓越しに見えた六甲山の夜景。


今回は息子もいたのでトリプルの部屋があるホテルを探した結果・・・


いつものようなビジネスホテルではなく、景色の良いホテルに泊まる事になってラッキーでした音譜



この写真で伝わるでしょうか・・・??


山側なのですが・・・山の斜面に結構明かりがいっぱいあって、それがと~っても綺麗でした。


遠めには海も見えるし・・・ずっとカーテンを開けっ放しで神戸ならではの夜景も楽しめる・・・


気分の良い夜になりましたニコニコ
feel at ease ~のんびり行きましょ♪~


















































番外編は2日目へと・・・続きます♪