モジラ、Firefoxの表示速度を3倍に高めた「Firefox3」を発表ヽ(゚ワ゚*ヽ) | ☆グルコ☆のブログ

モジラ、Firefoxの表示速度を3倍に高めた「Firefox3」を発表ヽ(゚ワ゚*ヽ)

米モジラ財団の日本支部であるモジラジャパンは2008年6月17日、日本時間の2008年6月18日から約45カ国語でダウンロード配布するブラウザーソフト「Firefox3しっぽフリフリの正式版の概要を発表しました!!


表示速度を従来比で3倍と高速化し、検索機能を高めるなどさまざまな改良を盛り込んでいます。


Firefoxしっぽフリフリは世界の技術者がオープンソース形式で開発に参加したブラウザーソフト。


一人勝ち状態が続いていたマイクロソフトの「インターネットエクスプローラー(IE)」に対する選択肢として、2004年に初期バージョン、2006年に2代目バージョンを公開しました。


ユーザーは1億8000万人以上、累計ダウンロード数は5億5000万以上、シェアも世界で20%、日本で10%以上と徐々に拡大しているといいます(-)()(( )((( )~゚ ゚


Firefox3しっぽフリフリで最も改善されたのはブラウザーの表示速度。


JavaScriptのエンジンやグラフィック処理の高速化により、表示速度を3倍に高めました。


モジラによれば

ナゾの人:「IE7と比べてJavaScriptのパフォーマンスは9.3倍。

たとえばGmailのメッセージの読み込みスピードは6.8倍に高まった」

ということなんです音譜


セキュリティー面では、日本のNTTと三菱電機が開発した暗号技術「Camellia」を採用し、安全性を高めています。


ブラウザー上でメールや文書作成などのウェブアプリケーションを利用する機会が増えていることから、これらを使いやすくすることも今回の開発の柱に据えたようです。


目指したのはメラメラアプリケーションプラットフォームの新基盤になることメラメラ


例えば、ウェブ上で文章を編集している際にオフラインになってもユーザーのパソコン上でデータを保管する技術を取り入れるなど改良を加えたのですドリル


将来的にはデスクトップでできることはすべてウェブでできるようにしたいということでしたパソコン


Firefox3しっぽフリフリhttp://www.mozilla-japan.org/ からダウンロードできますょハート



もちろん無料ですので是非お試しください(*)ノ