☆Internet関連業界の職種別給与調査☆ | ☆グルコ☆のブログ

☆Internet関連業界の職種別給与調査☆

ソフトバンク・ヒューマンキャピタル株式会社が運営する、「Internet」に強い転職サイト『イーサイトキャリアプラス』は2008年5月13日~5月15日の3日間、Internet関連業界に勤務するWebプロデューサー・プランナー職、Webディレクター職、Webデザイナー職の方それぞれ100名に給与アンケートを実施していますメモ


メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ

Webプロデューサー・プランナー職、Webディレクター職、Webデザイナー職それぞれ100名にアンケートを実施ビックリマーク

Webプロデューサー・プランナー職の平均年収 552万円


Webディレクター職の平均年収 468万円


Webデザイナー職の平均年収 358万円

Webプロデューサー・プランナー職は年齢に比例した大幅な年収の増加アップ

平均経験年数は、

Webプロデューサー・プランナー職 6.2年


Webディレクター職 4.7年


Webデザイナー職 4.9年


となっております。

メラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラメラ


インターネット関連業界の職種別給与調査の総括

「インターネット関連業界の職種別給与調査」では、インターネット関連業界の主な職種である、営業職・マーケティング職・エンジニア職・Web 制作関連職種の給与調査を実施致しました。


業界として比較的新しく、なおかつ平均年齢が33.43歳と年齢構成も若い中で、全体の平均年収は484万円となり、特に営業職、マーケティング職、SE職、Webプロデューサー・プランナー職の4職種では平均年収が500万円を超える結果となりました。


国税庁の民間給与実態調査(平成19年9月発表)による民間平均年収435万円・平均年齢44.2歳と比較しても、若年層が比較的高水準の平均年収を実現していることがうかがえます。


各企業で、実力次第で高い年収が得られる給与体系を採用していることが推察されますねサーチ