春は移動の季節。。。(>_<。)
Google AdSense
~一般ユーザーから企業まで、ウェブサイト運営者が手軽に広告収入を得られる仕組みを提供するサービス~
https://www.google.com/adsense
Google AdWords広告が広告主向けのサービスなら、AdSenseはウェブサイトの運営者向けのサービスです。
数行のHTMLコードをページに挿入することで、検索結果や各ページの内容に最適な広告をGoogleが配信してくれます。
Googleにとってみれば、自身の検索結果ページとともにウェブ全体、大手サイトから個人で運営しているサイトまでを巨大な広告媒体として扱うための手段といえます。
AdWords広告とAdSenseの関係は、前者が広告代理店で後者が広告媒体というような感じです。
Googleは両方を握り、ウェブ広告の垂直統合を成していることで、いわゆるロングテールを実現できているのではないでしょうか。
AdSenseには、検索向けとコンテンツ向けの2種類があります。
検索向けAdSenseは、Google以外のサイトでの検索結果に最適な広告を配信するサービスです。
これまでもGoogleの検索フォームをページに埋め込むことができましたが、検索向けAdSenseでは検索結果の上部に広告を表示することができます。
もう一方のコンテンツ向けAdSenseは、各ページの内容に合わせて最適な広告を配信するサービスです。
また、Googleが非営利団体の広告を無料で配信するものでもあります。
みなさまがもっと快適にネットをご利用になれますよぅ、心を込めて。。。