せっかく応援に行った名古屋も負けてしまい、がっかりでした(>_<)
ただ生で見て、柏の強さと良さが判ったので結構使いやすくなったかもしれません。
それでは大波乱の結果ですw
横浜FC - 清水◎ 1-1 引き分け←はずれ
これは、審判が違えばまた違う結果になったと思います。
どーみてもアレが市川のオウンなんておかしい。
大分 - G大阪◎ 0-4 G大阪勝利←当たり
最近、ガンバの大量得点が多くて見ていて強さを見せ付けてくれているようでスッキリします。
なのにバレーがどこにも絡んでいないとは・・・。
大宮 - 甲府 ○ 1-2 甲府勝利←当たり
失点はあったものの、甲府が勝って良かったです。
柏 - 名古屋○ 2-0 柏勝利←ハズレ
大雨の影響なのか、名古屋の選手がサッパリでした。
最近ダメダメな感じですね(>_<)
柏は切り替えが取っても早くて守備も攻撃も上手い感じがしました。
神戸? - F東京 0-0 引き分け←プチはずれ
さらに読めない2チームになりました。
もうしばらくスルーします。
新潟◎ - 横浜FM 0-6 横浜M勝利←ハズレ
この結果にはビックリですが、坂田君が大活躍!嬉しいです♪
昨日の試合も川崎に勝ったみたいだし、
いい感じになってきたのかな~?
ただ、わけのわかんないPKあったりして今節は審判に左右された感じも・・・。
磐田○ - 広島 4-2 磐田勝利←当たり
磐田勝利と予想したものの、広島にも期待しているのでもうちょっと頑張って欲しいなぁ~。
川崎F◎ - 千葉 1-1 引き分け←ハズレ
FS的に、突然の中村ケンゴの欠場は衝撃でした。
今回の結果を見てやっぱりケンゴいてこその川崎なのかな?なんて思ってしまったりー。
鹿島 - 浦和? 0-1 浦和勝利←ハズレ
ワシントンの欠場も衝撃が走りました。
鹿島もけが人が復帰してきたし、もうちょっとしたらいい感じになりそうですね。
今回は土曜の午前中に何かのお告げで新潟の北野と内田をはずしたので
ポイントも平均より↑でした。
位置 | 選手 | チーム | ファンタジー年俸 | ファンタジーポイント(fp) | |||||||
第8節年俸 | 前節との差 | 出場 | 守備 | 攻撃 | 勝利 | 警告 | ボ | 合計 | |||
GK | 藤ヶ谷 陽介 | G大阪 | 2360万 | +390万 ![]() |
3fp | 4fp | 0fp | 1fp | 0fp | 2fp | 10fp |
DF | 市川 大祐 | 清水 | 8590万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | -2fp | 3fp |
DF | 米山 篤志 | 名古屋 | 1880万 | -210万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | -2fp | 0fp | 0fp |
DF | 児玉 新 | 清水 | 4440万 | +330万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 2fp | 7fp |
DF | 青山 直晃 | 清水 | 6570万 | 0万 ![]() |
3fp | 2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 5fp | 10fp |
MF | 遠藤 保仁
![]() |
G大阪 | 1億3800万 | +660万 ![]() |
3fp | 3fp | 2fp | 1fp | 0fp | 3fp | 12fp |
MF | 本田 圭佑 | 名古屋 | 6460万 | 0万 ![]() |
3fp | 0fp | 1fp | 0fp | 0fp | 2fp | 6fp |
MF | 安田 理大 | G大阪 | 1610万 | +270万 ![]() |
3fp | 5fp | 0fp | 1fp | 0fp | 3fp | 12fp |
MF | 藤本 淳吾 | 清水 | 3620万 | -310万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | 0fp | 0fp | 1fp | 3fp |
MF | マルシオ リシャルデス | 新潟 | 1870万 | -330万 ![]() |
3fp | -2fp | 0fp | -1fp | -2fp | 1fp | -1fp |
FW | バレー | G大阪 | 5080万 | -440万 ![]() |
2fp | 0fp | 0fp | 1fp | -2fp | 2fp | 3fp |
77pで累計pが713p、イースタン200位→180位 リーグ共通1063位→963位でアップしました!
ちょっと落ちちゃうかな?なんて心配だったのですが、ヨカッタです。
所持金はほとんど上下せずでした。
明日からの編成は今晩決めようと思います。