F東京○ - 横浜FC 1-0F東京勝利←当たり
もりやんの希望通りの完封でした。
FC東京のみなさんありがとう!
浦和 - 川崎F? 1-2川崎F勝利←プチ当たり
残念ながら浦和のホーム連勝記録ストップしてしまいました。
トゥーリオがいなかったのが大きかった気もしますけど
堀之内君も結構やる人だしなぁ。。。
2失点目は長谷部のカバーが足りなかった。
ファンとしては「あー、あー、あー。」って感じです・・・。
千葉? - 大宮 1-0千葉勝利←プチ当たり
U-22遠征に行ってた水野くんがフル出場って凄いです。
(水元君はDFなのでありかな?とは思ったけど)
点を決めた工藤くん、前回初めて使いましたが前回がんばってよぅー。と
思わずにいられませんでした。
名古屋 - 神戸 2-0名古屋勝利
名古屋は???って感じです。
まだ読めないなぁー。
本田君一人いるかいないかの影響がおおきいのかなぁー?
こちらもヨンセン・杉本君が得点、先週だったら(以下略)
甲府 - 柏○ 3-2甲府勝利←ハズレ
この結果怖いです。
甲府は連携さえうまくいけば怖いチームだと思っていたのですが
チームの運びが良くなっているのでは?
と思います。
とっても面白いサッカーしてるみたいなので今後が楽しみです。
清水○ - 鹿島 1-2鹿島勝利←ハズレ
野沢くん効果大きいんでしょうか??
守備の強い清水から2得点も(しかも柳沢!!)
相性が良くないなんて話も編成期間ギリギリに聞いたりで
返られなかったのですが市川君が得点してくれて良かったです。
広島 - 新潟 0-0引き分け
最近攻撃力の高い両チームが無得点に終わるなんて予想GUYでした。
新潟はまぁまぁ強い位のイメージしかないんですけど、
実は開幕から無敗らしいので侮れません。
横浜FM - 大分 5-0横浜M勝利
この結果にはビックリです。
坂田君、好きなのでとっても嬉しいです!
それにしてもここまで点を入れるとは思わなかったなぁ~。
あと山瀬くん2人が兄弟って今週初めて知りました。
G大阪○ - 磐田 5-2G大阪勝利←当たり
こちらも予想外の得点差。
川口が守ってくれそうな気がしたんですけどねー。
もうひとつ予想外なのはこれだけ得点してるのに
マグノが全く絡んでおらず途中交代!
調子悪いのかな・・・?
多少編成は金曜日の時点から変わってますが載せようと思ったところ
もうボーナス出てました。
今回102Pでした。
久々の3ケタの得点でなかなか満足です。
位置 選手 チーム ファンタジー年俸 ファンタジーポイント(fp)
第7節年俸 前節との差 出場 守備 攻撃 勝利 警告 ボ 合計
GK 塩田 仁史 F東京 1330万 +380万 3fp 4fp 0fp 1fp 0fp 1fp 9fp
DF 市川 大祐 清水 8590万 +780万 3fp 0fp 6fp 0fp 0fp 0fp 9fp
DF 児玉 新 清水 4110万 -360万 2fp 0fp 0fp 0fp 0fp 1fp 3fp
DF 徳永 悠平 F東京 3360万 +250万 3fp 4fp 0fp 1fp -2fp 0fp 6fp
DF ストヤノフ 千葉 5870万 +280万 3fp 5fp 0fp 1fp -2fp 4fp 11fp
MF 遠藤 保仁 G大阪 1億3140万 +630万 3fp 1fp 2fp 1fp 0fp 4fp 11fp
MF 今野 泰幸 F東京 5710万 +520万 3fp 4fp 7fp 1fp 0fp 1fp 16fp
MF 水野 晃樹 千葉 2530万 +230万 3fp 2fp 0fp 1fp 0fp 4fp 10fp
MF 安田 理大 G大阪 1340万 +220万 3fp 0fp 3fp 1fp 0fp 2fp 9fp
MF アルセウ 柏 2200万 0万 3fp -1fp 0fp 0fp 0fp 1fp 3fp
FW ウェズレイ 広島 7590万 0万 3fp 0fp 1fp 0fp 0fp 0fp 4fp