GOON TRAX official blog -27ページ目

徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 7.5!その②

こんばんみ! 見事3連休に更新怠ったJFKですww!

さぁ、各所で話題沸騰中!?の「徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 7.5」!

本日はその②ということで、Tr.5~Tr.8までの収録アーティストを紹介!かい!

まずは前回のおさらいがてら、ジャケ&トラックリストどん!
$GOON TRAX official blog

01. Robert de Boron 「All On The Table feat. Magnetic North & Taiyo Na」
02. AMP 「No Other Place -re:plus remix-」
03. Robert de Boron+Othello 「True Love feat. Vivian Chen」
04 .Conscience 「Sunshine feat. Sashae & Too Phat」
05. Gemini 「Going With The Flow」
06. Hidetake Takayama 「Believe feat. Amanda Silvera & Matt Brevner」
07. acro jazz laboratories 「Back With Another One feat Nieve,Tunji & Noah King」
08. ArtOfficial 「Can't Keep Running In Place feat. Wrekonize & DJ Fuse」
09. Hy-Definition 「Proud Of Me feat. Nieve & Marie」
10. iris 「One More Chance」
11. Blee 「Everything I Do feat. Substantial」」
12. Thomas Prime 「Old Skool feat. CL & Mrs Bux」
13. Fresh Sly 「Troubles」
14. Saturday Morning Cartoon 「Postcard Lullaby」
15. Pigeon John 「Money Back Guarantee」
16. Gowe「By The Sea」


試聴はコチラでどん!
http://soundcloud.com/goon-trax/iymt7-5


全国のタワレコさんで買えるのは12/12(店頭には12/11から並ぶZE!)~
TOWER RECORDS渋谷店さんは、リニューアルを記念して1週間先行発売の12/5(店頭には12/4から!)~発売!


というこで、本日も徹底解剖スタート!

05. Gemini 「Going With The Flow」
Cradle Orchestraのバイオリニストとして活躍し、Hidetake Takayamaやre:plus、Robert de Boron等の作品でも手腕を発揮してきた
Asuka Mochizukiと(てか、GOON TRAXの作品ほぼ全部すな)、仙台のロックバンドEGNISHのキーボーディストとしても活躍している
Shiho Suzukiによる新ユニット。
$GOON TRAX official blog
サウンドプロデュースにre:plusを迎え、デビュー曲とは思えない美しい楽曲を披露!
Asuka Mochizukiは、1/14@渋谷Gladのリリパでre:plusバンドのバイオリンとしても参加しますyo!


06. HIDETAKE TAKAYAMA 「Believe feat. Amanda Silvera & Matt Brevner」
さぁ、もはや当ブログでは説明不要!今月リリースした実に2年半振りとなる待望の2ndアルバム「Asterism」が大ヒット中の、
DEKOYAMA、KAZEYAMA改め、HIDETAKE TAKAYAMA!同アルバムから美しいソウル・バラードを提供してくれてます!
$GOON TRAX official blog
1/14@渋谷Gladのリリパでは、大編成でのジャンルを超越するライブをみせてくれるはず!
12/06 (木)15:00~@鎌倉 鶴岡八幡宮舞殿、12/08(土)20:00~@TOWER RECORDS渋谷店4Fでのインストア、
12/15 (土)@新宿コズミックセンター プラネタリウムでのライブも是非!


07. acro jazz laboratories 「Back With Another One feat Nieve,Tunji & Noah King」
Cradle Orchestra / INHERITでの活動を経て、HIP HOPシーン随一の知名度を誇るターンテーブリスト"DJ-CHIKA"と、約4年振りに
シーンに再臨した、孤高の鍵盤職人"HIROKI MIZUKAMI"による鉄板ユニットが、ロングラン・ヒット中の1stアルバム「acro jazz one」から、
激ファンキーなマイクリレーが炸裂する人気のナンバーを提供!
$GOON TRAX official blog
1/14@渋谷Gladには、acro jazz laboratories 「UNRAPPED」を
引っさげて参戦するので、90'sなオジサマたちも集合ですぞ!


08. ArtOfficial 「Can't Keep Running In Place feat. Wrekonize & DJ Fuse」
THE ROOTS×SOULLIVE×Hocus Pocusとなんて評判を吹き飛ばす、とんでもないオリジナリティー溢れる楽曲を放つ、
マイアミのJAZZY HIP HOPバンド!
$GOON TRAX official blog
卓越したスキルを武器に、ヒップホップ~ソウル、ジャズ、ブルース、ロックまで、あらゆるジャンルをMIXするスタイルは、正に唯一無二です。
本作にはロングラン・ヒット中の「Vitamins & Minerals」より爆発力満点のナンバーを提供!
あーライブが観たい!観たい!呼びたい!呼びたい!誰か呼ばない!?


ってことで、JFKの「徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 7.5」2回目。楽しんでくれましかーーーー?

次回はきっと明日!のはず、、ww 第3回も乞うご期待!

そしてリリパもお楽しみに!!!
$GOON TRAX official blog

徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 7.5!その①

わわぁああああああ!アップこんばんみ!!

遂にもろもろ情報解禁しました!実に4年振りのTOWER RECRODS限定のIN YA MELLOW TONE!

「IN YA MELLOW TONE 7.5」!!!!!ジャケはコチラ!ばん!
$GOON TRAX official blog
今回もありますねー。某箇所にTOWER RECORDSさんのロゴが!!!

さぁ、この作品全国のタワレコさんで買えるのは12/12(店頭には12/11から並ぶと思います。レッツ・フラゲ!)~なんですが、

明日フル・リニューアルを果たすTOWER RECORDS渋谷店さんだけは、リニューアルを記念して、

1週間先行発売!12/5(店頭には12/4から!)発売です!!

一日でも早くほしい!という方は、渋谷観光がてら買いにきちゃうのもいんじゃなーい?

そして、「IN YA MELLOW TONE 7.5」+GOON TRAXのキャンペーン対象アイテムをお買い上げ頂くと、

先着で「IN YA MELLOW TONE 2013カレンダー」が特典でもらえるよ!!!!よっ太っ腹!(近年はリアルに太っ腹www)

対象アイテムは店頭の冊子で確認を!(のちほどここでも告知します)


さぁ、そんな「IN YA MELLOW TONE 7.5」、どんな内容?

こんな内容!
01. Robert de Boron 「All On The Table feat. Magnetic North & Taiyo Na」
02. AMP 「No Other Place -re:plus remix-」
03. Robert de Boron+Othello 「True Love feat. Vivian Chen」
04 .Conscience 「Sunshine feat. Sashae & Too Phat」
05. Gemini 「Going With The Flow」
06. Hidetake Takayama 「Believe feat. Amanda Silvera & Matt Brevner」
07. acro jazz laboratories 「Back With Another One feat Nieve,Tunji & Noah King」
08. ArtOfficial 「Can't Keep Running In Place feat. Wrekonize & DJ Fuse」
09. Hy-Definition 「Proud Of Me feat. Nieve & Marie」
10. iris 「One More Chance」
11. Blee 「Everything I Do feat. Substantial」」
12. Thomas Prime 「Old Skool feat. CL & Mrs Bux」
13. Fresh Sly 「Troubles」
14. Saturday Morning Cartoon 「Postcard Lullaby」
15. Pigeon John 「Money Back Guarantee」
16. Gowe「By The Sea」


試聴はコチラ!
http://soundcloud.com/goon-trax/iymt7-5

ってことで、文字制限に縛られないblogの特性を活かして、収録アーティストを

4アーティストずつ、4回にわたって紹介していきまっせ!

では記念すべき?1回目!Go!


01. Robert de Boron「All On The Table feat. Magnetic North & Taiyo Na」
もう説明不要ですね!今年1月にリリースされた2ndアルバム「Mellow Candle」も
ロングラン・ヒット中の日本人トラックメーカー。ボロン!
$GOON TRAX official blog
本作では、日本デビューもしていない異例の状況下、「IN YA MELLOW TONE 6」の1曲目に大抜擢された「Home:Word」で
大ブレイクを果たした、今注目のアジアン・アメリカングループ"Magnetic North & Taiyo Na"
$GOON TRAX official blog
を迎えた、悶絶もののメロウ・チューンを提供してくれてます!


02. AMP「No Other Place -re:plus remix-」
ももいろクローバーZの横浜アリ公演で楽曲が使用されるというウルトラCも話題の、Sam Ockちゃん率いる3MCグループ"アンプ"!
$GOON TRAX official blog
今回も期待を裏切らないアー写&笑顔!www
2012年12月12日発売の日本デビュー・アルバム「Glory Songs」収録の「No Other Place」を、「IN YA MELLOW TONE 7」の1曲目、
Sam Ock 「Love-re:plus remix-」に続き、今回も日本至宝re:plus
$GOON TRAX official blog
が華麗に料理!この声とこの音の組み合わせは鉄板です!


03. Robert de Boron+Othello「True Love feat. Vivian Chen」
本作、ボロン2曲目の提供は、Braille、Ohmega Wattsと共にLightheadedを結成し数々の傑作をリリースしてきた、
アンダーグラウンド・ヒップ・ホップ・シーンのカリスマ"Othello"
$GOON TRAX official blog
とタッグを組んだ「BEAT THE CLASSICS Ⅱ」(来年1/9発売!)より、ラベルの「Pavane pour une Infante defunte」をネタにした美しい1曲!


04 .Conscience「Sunshine feat. Sashae & Too Phat」
RaekwonやKRS-One、Kool Keithといった大物ともツアーをこなす、カナディアンHip Hopシーンの人気グループ"Conscience"が日本初上陸!!
$GOON TRAX official blog
いやー、このグルーヴと、Brody、Brandonの2MCからなる畳み掛けるマイクリレー&
紅一点“Lyndsay”のソウルフルな歌声が絡むスタイルは、ヤバイ!クセになります!


ってことで、JFKの「徹底解剖!IN YA MELLOW TONE 7.5」1回目。いかがでしたか???

今週末は久しぶりにOFFなので、第2回は週末更新予定。お楽しみに!

そしてリリパもきてねん!ドキドキ
$GOON TRAX official blog

明日

例のブツの詳細を発表するぜぃ!

ぜぃ!ぜぃ!

お楽しみににо(ж>▽<)y ☆



iPhoneからの投稿