ブログ再開&HIDETAKE TAKAYAMA Music Video公開!
ぶろぐ。ブログ。BLOG!!!!!!!!!!!!!!!!
140文字じゃ伝えきれねーことがあるのさ!!
ってことで、どーも、GOON TRAX主宰、時間調整要員BEAT★BANGのJFKです。
かなり唐突ですが、GOON TRAX official blog再開します!
再開ですよ。再開★
実はGOON TRAX official blog、遥か昔から存在してたんです。
過去の記事はあまりにも古すぎだったので削除してしまいましたが。。。
で、何でこのタイミングで再開かっつーと、、、
昨年からイベント「IN YA MELLOW TONE」を定期的に開催するようになって
今まで見えてこなかったお客さんの顔、姿がリアルに見えるようになってくる中、
GOON TRAXのタイトルを手にとってくれている方、好きだといってくれる方たちと、
もっともっと繋がりたい!(やらしい意味じゃなく 笑) という想いが強くなってきたんですよね。
2013年はもっと本格的にイベントも開催してくし(詳細はまた後日)、
もう一つコミュニケーション・ツールを持っておくべきかなと。
勿論、twitter、facebookはのようなリアルタイム性に優れたツールも
今後も活用していきますが、blogじゃないと伝えずらいような深い内容はこっちで書いていくので、
皆様ご愛読のほど、宜しくお願いしやす。
さぁ、記念すべき再スタート第1投稿は、、、
11/7にCD発売のHIDETAKE TAKAYAMA 2nd album 「Asterism」より、
ド級のBOMB!「Express feat. Silla (múm)」のMusic Video 遂に公開!!
どうです?ヤバクないですか!?この仕上がり! !
今回のMVは、
Transistor Studio http://www.transistorstudio.co.jp/
の森江 康太氏総指揮の下、最強のスタッフの皆様たちが作り上げてくれました!
森江君の名前を始めて知ったのは、今から遡ること2年(やや曖昧ww)。
丁度、HIDETAKE TAKAYAMの1stアルバム「Right Time + Right Music」をリリースして間もないころ、
森江君からHIDEのmyspaceにきた「好きです!」という告白のメッセージが最初(ややフィクションwww)。
その時彼が制作に携わっていたamazarashiのPVを見て度肝を抜かれて、
一緒に仕事がしたい!!!!と思うも、映画級の予算がかかりそうだから無理!!!と思った次第 笑
だってこのクオリティですよ↓
そこから1年後くらいかな?、HIDETAKEの2ndアルバムのデモもある程度あがってきたので、
一度ダメ元でお願いしてみよう!ってことになり、森江君と初対面。
CG業界の最前線で、公演したり、連載したりと大活躍中のディレクターさん、
グラサン&黒スーツで登場か!?と思いきや、現れたのは高身長でイケメンなとっても気さくな好青年。
お酒も入り3人で意気投合しはじめた頃、こちらの驚愕的予算(勿論安い方のww)を告げると、、、
まさかの快諾!!!!!
その頃の「Express」はまだインストの曲だったのですが、森江君がやってくれるなら、
こちとらmúmのフィーチャリングをとってくるぜ!とタンカを切ってしまったので、
その後必死にアプローチしました ww。
そして無事、Silla (múm)が歌ってくれることになり、こうしてMVを完成させことが出来た次第。
某FMの「東京で今一番忙しい人」グランプリみたいので優勝(マジ)してしまう程の、
超ハードスケジュールをこなして頂いた、森江君をはじめとするTransistor Studioの皆さん!
本当にありがとうございました!!!
音楽と映像がこんなにもリンクすることってあるんですね。
MVで自然と涙が出たのは初めてです(鉄拳さんのも涙出かけましたが)。
そんな素晴らしい音と映像が、1人でも多くの人に届きますように。
そして、森江君おめでとう!週末のプレゼント、ガチで悩んでます 笑
140文字じゃ伝えきれねーことがあるのさ!!
ってことで、どーも、GOON TRAX主宰、時間調整要員BEAT★BANGのJFKです。
かなり唐突ですが、GOON TRAX official blog再開します!
再開ですよ。再開★
実はGOON TRAX official blog、遥か昔から存在してたんです。
過去の記事はあまりにも古すぎだったので削除してしまいましたが。。。
で、何でこのタイミングで再開かっつーと、、、
昨年からイベント「IN YA MELLOW TONE」を定期的に開催するようになって
今まで見えてこなかったお客さんの顔、姿がリアルに見えるようになってくる中、
GOON TRAXのタイトルを手にとってくれている方、好きだといってくれる方たちと、
もっともっと繋がりたい!(やらしい意味じゃなく 笑) という想いが強くなってきたんですよね。
2013年はもっと本格的にイベントも開催してくし(詳細はまた後日)、
もう一つコミュニケーション・ツールを持っておくべきかなと。
勿論、twitter、facebookはのようなリアルタイム性に優れたツールも
今後も活用していきますが、blogじゃないと伝えずらいような深い内容はこっちで書いていくので、
皆様ご愛読のほど、宜しくお願いしやす。
さぁ、記念すべき再スタート第1投稿は、、、
11/7にCD発売のHIDETAKE TAKAYAMA 2nd album 「Asterism」より、
ド級のBOMB!「Express feat. Silla (múm)」のMusic Video 遂に公開!!
どうです?ヤバクないですか!?この仕上がり! !
今回のMVは、
Transistor Studio http://www.transistorstudio.co.jp/
の森江 康太氏総指揮の下、最強のスタッフの皆様たちが作り上げてくれました!
森江君の名前を始めて知ったのは、今から遡ること2年(やや曖昧ww)。
丁度、HIDETAKE TAKAYAMの1stアルバム「Right Time + Right Music」をリリースして間もないころ、
森江君からHIDEのmyspaceにきた「好きです!」という告白のメッセージが最初(ややフィクションwww)。
その時彼が制作に携わっていたamazarashiのPVを見て度肝を抜かれて、
一緒に仕事がしたい!!!!と思うも、映画級の予算がかかりそうだから無理!!!と思った次第 笑
だってこのクオリティですよ↓
そこから1年後くらいかな?、HIDETAKEの2ndアルバムのデモもある程度あがってきたので、
一度ダメ元でお願いしてみよう!ってことになり、森江君と初対面。
CG業界の最前線で、公演したり、連載したりと大活躍中のディレクターさん、
グラサン&黒スーツで登場か!?と思いきや、現れたのは高身長でイケメンなとっても気さくな好青年。
お酒も入り3人で意気投合しはじめた頃、こちらの驚愕的予算(勿論安い方のww)を告げると、、、
まさかの快諾!!!!!
その頃の「Express」はまだインストの曲だったのですが、森江君がやってくれるなら、
こちとらmúmのフィーチャリングをとってくるぜ!とタンカを切ってしまったので、
その後必死にアプローチしました ww。
そして無事、Silla (múm)が歌ってくれることになり、こうしてMVを完成させことが出来た次第。
某FMの「東京で今一番忙しい人」グランプリみたいので優勝(マジ)してしまう程の、
超ハードスケジュールをこなして頂いた、森江君をはじめとするTransistor Studioの皆さん!
本当にありがとうございました!!!
音楽と映像がこんなにもリンクすることってあるんですね。
MVで自然と涙が出たのは初めてです(鉄拳さんのも涙出かけましたが)。
そんな素晴らしい音と映像が、1人でも多くの人に届きますように。
そして、森江君おめでとう!週末のプレゼント、ガチで悩んでます 笑