David Bowie - Let's Dance | たろすけ日記

デヴィッド・ボウイ(David Bowie, 本名 David Robert Hayward-Jones, 1947年1月8日 -  2016年1月10日)は、イギリスを代表するマルチ・ミュージシャンであり、俳優としても長いキャリアを持つ。本国イギリスではビートルズ、ローリング・ストーンズ、クイーンらと並んで、20世紀のイギリスを代表するロック・スターの一人である。2000年、雑誌『NME』がミュージシャンを対象に行ったアンケートでは、「20世紀で最も影響力のあるアーティスト」に選ばれた。

映画監督のダンカン・ジョーンズは息子。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第23位。
「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第39位。
「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第28位(Wikipediaより)。

83年全米・全英・ノルウエー・スウェーデン・スイス・オランダ1位、全独・オーストリア2位記録。日本でもほとんどの人がご存知の曲でしょう。前回のシック:<font color="#FF0000">ナイル・ロジャース</font>のプロデュースによる曲です。Chicばりのダンサンブルな曲調が遺憾なく発揮されてます。