ようこそ、わが家へ8 | たろすけ日記

明日香が刑事に逮捕状はあるんですか?と訊く。

ありませんと答える刑事。

家での聴収が始まる。まず、刑事が出したのは、

破戸からもらって返したブローチの写真だった。このブローチに見覚えはありますか?

破戸さんからいただいたものです、もっとももう返しましたが。

窃盗現場(中島さん宅)に落ちてたんです。

それとペットボトル。

倉田珪子さんとこのペットボトルの指紋が完全に一致しました。

刑事さんにも料理出さないとと言って、珪子は台所に。母さんはこうやっていつも家族を安心させてたんだった。

が、今回は母さんを守ってあげることができなかった。

タイトル。

蟹江の会社には連続窃盗事件ののぼりがかけられてた。

容疑者は珪子と破戸。

被害に遭った人たちと被害物。

その他生徒たち。

健太は破戸と会うが破戸はブローチなくしたと言う。

気まずい思いの中で陶芸教室のメンバーをウチに呼んだ。

返してよ、中島は犯人が珪子と断定して言ってる。

珪子には訳が分からない。

そのうちに中島は怒りだしてテーブルのジュースをまき散らす。

会社の方ではイーグ精密から3600万の手形預かった。現金じゃないのが残念。

晩に菜七と会う。菜七は静岡のマスコミに面接に行ったそう。

ポストには「どろぼう!」と書かれたメモがあった。

カメラ見て中島がやったと確信。

翌日、健太と明日香は中島宅に。これ書いたのあなたですね?

誤魔化そうとするがダメだった。そのまま健太は中島宅で盗聴器探し始める。

どうやらここらしい。

登頂器は時計の中に入ってた。

この時計は破戸先生が陶芸教室受講者にくれたの。

破戸は今日も盗聴してる。盗聴が趣味とは恐ろしい。

健太と明日香は破戸の元に来た。

もう二度と母さんには近づかないでください。

こうして破戸も警察に。

破戸逮捕後にまた珪子の家に来た教室メンバー。

破戸の事件記事は大きく載ってる。

破戸は珪子に振られた腹いせに復讐してやろうと思ったと言ってる。

イーグル精密の買収の件調べてもらえませんか?

こうして次々に犯人は捕まってるが、倉田家には不明な点(空欄)が多い。

この写真撮ったのもニット帽男?でも何のためにやったんだ?母や破戸とは何も関係ないのに。

ニット帽男はまだ珪子を見つめてる。

イーグル精密の買収話?そんなの聞いてない。

わかりました。

真瀬部長、イーグル精密は本当に買収されるんですかね?

銀行が考えてるのはいつも自分のことだけだ。だから潰す必要のない会社をどんどん潰した。身勝手過ぎんだよ。

  

太一の部下高橋に「高橋くーん、お願いがあるんだけどな」と頼み込む真瀬。

高橋はこの書類を取った。

珪子のすることはどこかズレてる。この無罪をだれに見せるのか?家族しかないんだけどね。

そんで写真とはな。訳分からん。

健太が民子の家に行くが居留守使って出なかった。

イーグル精密はもう倒産寸前。

民子に家には警察がいた。物音がすると言う苦情で来たらしい。

太一はイーグル精密にやってきた。

健太は民子の家の庭見る。

すると中島が盗まれたと言ってたものが出てきた。犯人は民子か?

健太は珪子に電話し、民子がいないと言うと民子はここにいると言う珪子。

今すぐ家出て!その人は危険な人なんだ。

多分その人が犯人。珪子は民子に殴られて気絶。健太は急いで家に帰る。

太一は会社に入った。が、誰もいない。

民子は倉田家を燃やすつもりらしい。家具にどんどん灯油かけてる。

このまま燃やすのか?60枚。