11月3日は『いいお産の日』おさんの知識とお産の状況をよりよいものににすることを目的に記念日をもうけた。


 毎年各地で、妊娠や出産、育児をテーマとした様々なイベントが開催されている。


 日本は幸いなことに母子手帳がある、ありがたい事だ。そうでない国も沢山ある現状だ。


乳幼児の死亡率が高い国に母子手帳を普及させるためのセミナーが30日、東京のフランス大使館で開かれ、アジアやアフリカから約20か国の大使夫人らが参加し、母子手帳の普及に向けた課題などを話し合ったそうだ。


 母子手帳を導入することで乳幼児の死亡率が改善したとの報告があった。


 少子高齢化の時代、子供は日本の宝いや世界の宝であると思う、母子手帳の普及が大切になると思う。ペタしてね