スルッと現実創造ができちゃう
魔法のメソッドをお伝えする
幸せ女神コーチ 開道まゆんです飛び出すハート

初めての方は下矢印




自己受容が大切!!
と良く聞きますよね。



ではでは
皆さまは自己受容の意味を
ご存知ですか??



例えば

私は全く仕事が出来ない人間。
だと思っていて
仕事が出来ない自分を
自己受容出来ていなかったとする。


そんな時に友人がそんな事ないよ!
あなたは、めちゃくちゃ仕事出来てるじゃない!
と言われ


あなたは、確かにそうかも!
私、出来ないと思っていたけど
本当は仕事出来るかも。
と思えたとします。



だけど、この場合って
仕事で失敗したり
他者から褒められないと
又、私ってやっぱり仕事が出来ないんだわ。
と元に戻ってしまう滝汗



コレって他者によって
自己肯定感が少し上がっただけで
自己受容はされてない。

赤ちゃんは全ての自分を受容しているのだ!



ではでは
自己受容とは何か!?



ネットで調べたところ
コピペさせて頂きました!
下矢印

自己受容とは
自分の長所だけでなく、短所や欠点
さらには自分の意志では
変えられない現実の状況も含め
ありのままの自分を受け入れることです。



自己とは
個人が自分自身を客体として捉えたものであり
同一性を保持して存在するその人間自身を指します。

心理学においては
自分によって経験または意識される
自分自身を意味します。



要するに自己受容とは

自分自身が思っている


ダメな自分も
嫌な自分も
仕事が出来ない自分も
料理ができない自分も
運動音痴な自分も

などなど



自分が
ここはダメだな。嫌だなぁー。
と思う所も含めて



全ての自分を欠けることなく
自分自身が

マルッ!と受け入れること飛び出すハート



こんな自分もOKと赦せること飛び出すハート




そして!これは

他者に言ってもらって

自分のことを受容するのではなく

自分が自分自身を受容していく。




だって自己受容だからねチュー




確かに

他者に言ってもらって

自己受容できる事もあります!




それは悪いことでは無いし

嬉しかったりもするんですけど




でも、他者に言ってもらう方法でしか

自己受容が出来ない方は要注意!




それは、他軸で生きてたりするし

自分を受容してくれる人に

依存してしまうケースもあるゲッソリ




自己受容が出来てくると

自然と自己肯定感も上がってきます。




まずは自分が

どんな自分も受け入れられないと

自己肯定感なんて、上がらない。




だって

自己受容出来てないってことは

自分を否定しているということ。




自分を否定しているのに

自分を肯定するなんて、出来ないよねびっくり



じゃあ

どうやって自己受容していくか




自分の嫌なところや

ダメだと思うところを見つめて

こんな自分でもOK!

こんな自分も愛しいハート




と受け入れる練習をしていく。

この方法でもOKキラキラ




でもさ

これ私もやったけど

効果が無いことは無かったけど

イマイチだったよね笑




なので

私が1番効果があったイチオシの方法は

呼吸とリラックス!




これだけで

本当に色々と激変した。



ご自身で呼吸方法など

色々調べてやってもらうのもOKだけど




本当に

呼吸とリラックスだけで

激変した人が続出の




真琴さんの

體神覚トレーニングが

マジでオススメです飛び出すハート

下矢印



本当は私が

呼吸とリラックスの講座を

すれば良いのかもなんですけど




今、1mもやりたいと思えないんだよニヒヒ




なので

真琴さんの回し者でも無いんだけど

ご紹介させて頂いてます!




本当に呼吸とリラックスて凄いんだよ!!

思考から入る理論よりも

體(からだ)から変える方が何倍も早い。




だから真琴さんの

このトレーニングの募集が終わるまで

私のブログにリンク貼らせてもらうので

呼吸とリラックスに興味を持った方は

真琴さんのブログ覗いてみてね目がハート

下矢印



今日もありがとうハート

全てのことに感謝キラキラキラキラ






日本ブログランキングに参加しています!!

良かったら応援してね飛び出すハート


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村




公式LINE作りました!
下矢印



スルッと現実創造ができちゃう
魔法のメソッドをお伝えする
幸せ女神コーチ 開道まゆんです飛び出すハート

初めての方は下矢印



今、私
めぇーーーっちゃ震えてます!!!


もう、ごめんなさい!

今日のブログは

私の震えを

ただただ書き綴るという




何を言っているのか

さっぱり分からないブログになるので

スルーする人はスルーしてね飛び出すハート




いやぁー!!

もうね!本当に震えてるの!!




この前から

望み、願望実現の言葉が

何で違和感を感じてたのか

分かったのよー飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート




望む時って

今、自分にないもの

又は自分に欠けてるものを望むでしょ?




それって

無いがベースの望みなの。



在るがベースじゃないと叶わないよ!

って言うのも良く聞くでしょ?




だから

在るをベースにしようと

思考から何とかしようとする。

頭から何とかしようとしがち。


美味しかったランチナイフとフォーク




この世界は自分が創造主。




だから自分が主体なんです。

主体って字は体が主。

って書く。




主頭じゃなく、主体と書く。

そう、体が主なんだ。




と言うことは

どれだけ思考で望みを出しても

主体じゃないし




思考で無いベースを

在るベースに変えようとしても

結局は頭から入るから

体に染み込むまで時間かかるし

何なら無理だったりする絶望

私は難しかった!!




じゃあ、どうやって望むのか。

自分の存在そのもので決めていく。



存在と言う字をネットで調べたら

ネットからコピペさせて頂きました!

下矢印


存在とは

物事が「ある」こと

または「いる」ことを指し

その「ある」もの自体も意味する。



『存』は

現にある。生きている。保ち持つ。



「在る」は

存在する場所や状態を指す言葉。




だから私が思うに

自分の存在とは




私が私を全うして生き

ただここに私が在るを保つ。

ことだと思う。

ちょっと言葉のニュアンスが違うかも。

言語化が難しいー!




で、この存在は

もう既に全て在る状態なの。

何も欠けてない。




そして

私が在ると言うのは

頭では無く體(からだ)に鎮座している。




だから

存在から湧きでたものを

自分の存在で決めて行動していく。




これだと私が主体なんだよね。




多分、何を言っているのか

分からないと思うんですけど滝汗

私も何を言っているのか、分からなくなってきた!笑

まだ言語化するの難しい。汗




私の體が『私は在る』を

体感し始めてきて




『全て在る』も感じ始めてきたから

望むと願望実現と言う言葉を

體がはじき始めたんだよ。




無いからの望みは

もうお終いにしよう!って。




思考からの望みじゃなく

存在から湧き出てくるものを

意図して行こう!って。




だって願望って言葉、願って望むんだよ。

めっちゃ望んでない!?笑




何か、無いからめっちゃ願って望む!

って感じがするのは私だけだろうか笑い泣き笑




私の言語化能力が低いから

本当に何を言ってるのか

分からないブログでしたが




とりあえず、私の中では

私の存在そのものが決める。

という事が腑に落ちたと言う事でしたデレデレ




今日もありがとうハート

全てのことに感謝キラキラキラキラ





呼吸を学びたい方必見!!

呼吸と瞑想で人生が変わる

真琴さんの體神覚トレーニングは

コチラ下矢印




日本ブログランキングに参加しています!!

良かったら応援してね飛び出すハート


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村




公式LINE作りました!
下矢印



スルッと現実創造ができちゃう
魔法のメソッドをお伝えする
幸せ女神コーチ 開道まゆんです飛び出すハート

初めての方は下矢印



私は毎日
呼吸時間を取ってるのですが
今、私の中で呼吸のトライアスロンやん!!
ってぐらい、しんどい呼吸をやっています笑い泣き



全部で4種類の呼吸法があって
4種類やって1セットとして
これを3セットするんですよ。



この呼吸法が
めっちゃ激しくて
ハァーハァー言いながらするんですが
3セットで15分かかるんです。


まぁまぁ、時間もかかると思いませんニヒヒ笑


それでですよ!!
思考ではこの呼吸嫌だ!
やりたくない!!
って言うんですけど



體(からだ)は
トライアスロンするよ!
て言うてくるんですよ。



しかも!!
體が6セットするよ!!と言ってくるゲッソリ



え!?嘘でしょ!?
あんなにしんどい呼吸を
6セットも??



え、馬鹿じゃないの?
ねぇ、ドSなの?笑笑笑




と思いながらも、まずは3セット。




思考は

もう、無理。これ以上無理。

絶対に嫌だぁーー!!

なのですが




體が6セット!

って言うてくる。




鬼ぃーーーっっ!!

と心で叫びながらも

6セットやってみた絶望




そうしたらさ

絶対無理!だと思ったのに

6セット出来ちゃうんだよ。




めっちゃハァーハァー

なんだけど出来ちゃう。笑




そして

6セットした方が

體が半端なく良い意味で凄いびっくりびっくりびっくり

語彙力ぅーー!!笑




それを毎日やってたら

何か6セットが慣れてきた。


 


そしたらさ!そしたらさ!

今度は體が12セット

て言ってきたぁーーゲローゲローゲロー




要するに時間を空けて

6セット、6セットでねハート

と言う事らしい。




朝やって

仕事から帰って来ても出来るよねちゅー

みたいな感じで




仕事から帰って来たら

體から催促がくるんだよー。

さあ!もう6セット!




マジで鬼だよー。

と思考の声が言う。笑




でも、やり始めると出来ちゃうし

體の感覚が、又更に凄いゲッソリ




こんな感じで

思考の声vs體の声だったんですけど

本当に體の声って凄い。




思考の声をは6セットも嫌だ!

だったでしょ。




でも思考の声を採用してたら

この體の感覚まで来れなかった。




思考の声に惑わされず

體の声を採用したからこれた領域。




體の声って本当に凄い飛び出すハート




體の声って

本当に私に必要なことしか

言ってこない。



そして

體を引きずり回すような

提案もしてこない。




私の體の器に合ったものだけを

チョイスしてくれて

言ってきてくれるキラキラ




だから

思考の声に騙されず

體の声に耳を澄まし

信頼して聞いてみようおすましペガサス乙女のトキメキ




今日もありがとうハート

全てのことに感謝キラキラキラキラ






日本ブログランキングに参加しています!!

良かったら応援してね飛び出すハート


にほんブログ村 哲学・思想ブログ 引き寄せの法則へ
にほんブログ村




公式LINE作りました!
下矢印