太郎のブログ -67ページ目

やはりそんなに濃くないメイクが一番です♪

お化粧は時と場合によって使い分ける必要があります。デート、パーティ、着物やドレスアップしたときなどその場面に適した化粧をしましょう。それこそが常識です。

メイクの学校に通う学生がお年寄りにお化粧をする活動をしているそうです。元気のない女性がお化粧することで笑っている姿を見て化粧のパワーに驚きました。

化粧をとったら顔が変わる。という人も結構もいますよね。近頃は化粧品も進化し、整形なみのメイクができます。私も練習中です。

伝統的な芸能である歌舞伎では、化粧をして男性が女性を演じます。言うまでもなく立ち居振る舞いもですが、ついお化粧のほうに目が捕らわれてしまいます。

脂肪を嫌う人が多いですね。でも脂肪も必要ですね

山盛りのご飯を食べたからといって、たくさんの栄養が摂れるといったことではありません。量は少なくても栄養価が高い食事を選ぶのであれば、栄養の心配はないでしょう。

脂肪の多そうな食材と言えば、お肉や揚げ物に多く含まれています。カロリーが高いうえに栄養価もありますので育ち盛りの子供達なんかはとても好きで人気ありますね。

脂肪の多い食事が好きな人の中には、太ってしまった人も多いでしょう。美味しくて脂肪の多いものを食べたいのも仕方ありませんが、太りすぎてからではダイエットも大変です。

でも、脂肪を全く摂取しないとしたら、絶対に体を壊してしまうし、気が狂ってしまうでしょう。通常の食事をしていれば、少なからず脂肪を摂取しているので、摂らないようにしても、それでちょうどよくなるのかも知れませんね。

やはりマイ箸使って割り箸を断る勇気☆

みなさんはマイ箸を使っていますか?一回しか使わない割り箸より、節約になるので、外での食事のときにも「マイ箸」を使う人が多くなっているようです。

お店によってはマイ箸コーナーを設けてあったり、持ち歩くのに邪魔にならないように、コンパクトに収納できるものもあり、とても便利です。

割り箸は使い終わったらゴミだと思われてますが、それをリサイクルして再生紙にする活動もあります。たった3本の割り箸で、ポストカードができるんですよ。

お気に入りが見つかったら、持って歩いて、実際に使ってみませんか?デパートの専用コーナーに、たくさんおいてありますよ。