太郎のブログ -65ページ目

はじめての車はもちろんローンで購入しました☆

やはりローンをするときには、審査が必ずあるものです。返済を怠ったことがあったり、安定した収入がないと利用できない場合があります。

こつこつとお金をためているところなのですが、ある程度たまったら、ローンで家を買いたいな、なんて考えています。

住宅ローンでの利子が一番もったいないと思います。だから頭金を多めに払うか、支払い回数を少なくする方がいいと思います。

毎月の支払いを低めに設定すると、合計すると高い返済になってしまうから、きちんと計画的に返済しましょう。

話はちょっと変わりますが、細かくなりますがプロミスで5万円を借りたい 時は、まあうるさいことはいわずに問題ないですよね。

最近注目のFX投資!みんなはどの程度知ってる?

FXと聞いて「なんのこっちゃ?」と思っている人も多いと思いますが、要は外国為替取引です。二国間の通貨を売ったり買ったりし、そのレートの差が儲けになる仕組みで、ここのところ流行しています。

FXはお金を儲ける手段として大変面白味があります。あまり掛けられるお金がなくても、場合によっては途方もない額の取引ができるレバレッジというテコの原理のような仕組みがあります。証拠金×レバレッジ=実際の取引額となり、レバレッジが高いほどリスクが高く、その分、儲かった場合の金額も大きいです。

FXは確かに目新しさもあり、有益な手段ではありますが、リスクももちろんあります。2008年秋のサブプライムローン問題は記憶に新しいと思いますが、FX業者自体が大きな損害を被り、場合によっては破産してしまうこともあったようです。

仕事に行きたくないとき、株やFXで儲けてひきこもりたいと思ったこともありましたが(笑)、本当に儲けたいなら、転職するか昇進する方法でも考えて、サラリーマンとして稼ぐ方が良いみたいです。

ペットを飼うなら犬と言う人はやはりとても多いです。

犬は忠実なしもべのイメージが強いのですが、今ではひとなつっこい感じの番犬のイメージとは程遠い犬も見ます。飼い主サイドが、守ってあげなければと犬を見なしているのでしょう。

猫と違って犬は、寒くても元気です。特に寒い国でうまれた品種の犬は、雪が降ると尻尾を振って飛び回って遊んでいます。天気や気候に関係なく散歩に行く必要があるので、私達人間の思い通りにはいきませんね。

番犬にすることができる犬は、人気の秘密です。人なつこい犬も多いですが不振な人影を見つけたら吠えたり噛み付いてくれたりしたら良いですよね。不審者も入口に犬がいれば入ってこないと思います。

飼い主に懐く動物は、犬の他にはいても少ないのではないでしょうか?毎日の散歩を楽しみにしていていて、家族の人よりも一緒にいる時間が多い人もたくさんいますよ。